自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,889 ページ目)

ホンダ、2012年度の中途採用を160人に拡充 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、2012年度の中途採用を160人に拡充

ホンダは29日、2013年度の新卒採用と12年度の中途採用計画を発表した(いずれも本田技術研究所含む)。このうち12年度の中途採用については160人とする計画で、11年度の8人から大幅に増やす。

ホンダ、2013年度の定期採用計画を公表…今春並み 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、2013年度の定期採用計画を公表…今春並み

ホンダは、2013年度の定期採用計画として、今春入社予定並みとなる575人を採用すると発表した。

[東京スカイツリー]3年8か月で完成 画像
自動車 ビジネス

[東京スカイツリー]3年8か月で完成

東京スカイツリーは29日、建設工事を終え完成した。スカイツリーは2008年7月14日に着工。約3年8か月での完成となった。

スバル、軽自動車の生産に幕---54年間で約797万台を生産 画像
自動車 ビジネス

スバル、軽自動車の生産に幕---54年間で約797万台を生産

富士重工業は2月29日、軽商用車スバル『サンバー』の生産を停止し、全ての軽自動車の生産を終了したと発表した。

[大井川鐵道]転車台の手回し体験と“10分間の奇跡” 3月10-11日 画像
自動車 ビジネス

[大井川鐵道]転車台の手回し体験と“10分間の奇跡” 3月10-11日

静岡県 観光振興課は2月28日、大井川鐵道「春のSLまつり」の開催について発表した。島田市の大井川鐵道は、1925年(大正14年)3月10日の同社の設立日にあわせ、3月10日と11日の2日間、「春のSLまつり」を開催する。

【池原照雄の単眼複眼】プラットフォームの限界克服を狙う日産の新設計技術 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】プラットフォームの限界克服を狙う日産の新設計技術

日産自動車が新しい車両設計手法「CMF」(コモン・モジュール・ファミリー)を導入した。共用化が可能な車両の部位を4つに分け、これらに電子部品の統合体を加えた合計5つのモジュールを車種に応じて組み合わせることで、部品の共用化を大幅に高める。

パナソニック人事---津賀専務が社長に昇格、中村会長は退任へ 画像
自動車 ビジネス

パナソニック人事---津賀専務が社長に昇格、中村会長は退任へ

パナソニックは、津賀一宏専務が6月27日の定時株主総会とその後の取締役会で社長に昇格する人事を発表した。大坪文雄社長は代表権を持つ会長に就任する。

【新聞ウォッチ】パナソニック社長交代、津賀次期社長は「大の車好き」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】パナソニック社長交代、津賀次期社長は「大の車好き」

パナソニックが社長交代人事を発表した。6月27日付で55歳の津賀一宏専務が社長に昇格し、大坪文雄社長が代表権のある会長に就き、中村邦夫会長は相談役に退く。

タイムズ24、カーシェアリング事業で静岡県と三重県に進出  画像
自動車 ビジネス

タイムズ24、カーシェアリング事業で静岡県と三重県に進出

タイムズ24は、3月2日より、静岡県および三重県のタイムズ駐車場で、カーシェアリングサービス「タイムズプラス」の提供を開始する。

ソーラーフロンティア、太陽電池サブモジュールの変換効率で世界記録 画像
自動車 ビジネス

ソーラーフロンティア、太陽電池サブモジュールの変換効率で世界記録

昭和シェル石油の太陽光発電子会社、ソーラーフロンテイアは28日、エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)との共同研究を受け、30cm角CIS薄膜太陽電池サブモジュールの開口部面積でエネルギー変換効率17.8%(同社測定値)を達成したと発表した。