自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(479 ページ目)

世界初の100%シリコン複合アノード電池、台湾プロロジウムが発表…パリモーターショー2024 画像
プレミアム

世界初の100%シリコン複合アノード電池、台湾プロロジウムが発表…パリモーターショー2024

台湾のバッテリーメーカーのプロロジウム・テクノロジーは、パリモーターショー2024において、世界初となる100%シリコン複合アノード電池を発表した。

メルセデスベンツ、新バッテリーリサイクル工場を開設…自社施設で工程完結は世界初 画像
プレミアム

メルセデスベンツ、新バッテリーリサイクル工場を開設…自社施設で工程完結は世界初

メルセデスベンツは10月21日、欧州初となる機械的・湿式製錬プロセスを統合したバッテリーリサイクル工場を開設した。これにより、同社は世界で初めて、自社施設でバッテリーリサイクル工程を完結できる自動車メーカーとなった。

ハンズフリーで自動車線変更が可能に、「BlueCruise 1.5」発表…フォード 画像
自動車 ビジネス

ハンズフリーで自動車線変更が可能に、「BlueCruise 1.5」発表…フォード

フォードモーターは10月21日、ハンズフリー運転支援システム「BlueCruise」の最新バージョン1.5を発表した。新たに自動車線変更機能を搭載し、高速道路での運転体験をさらに向上させている。

アウディ、環境配慮型の新塗装施設開設… 1台あたり50kWhのエネルギー節約 画像
プレミアム

アウディ、環境配慮型の新塗装施設開設… 1台あたり50kWhのエネルギー節約

アウディは、ドイツ・ネッカーズルム工場敷地内に新たな塗装施設を開設した。

メルセデスベンツ、パワーエックスと提携…日本でEV急速充電ネットワーク拡大へ 画像
自動車 ビジネス

メルセデスベンツ、パワーエックスと提携…日本でEV急速充電ネットワーク拡大へ

メルセデスベンツグループとパワーエックスは10月23日、日本国内におけるEV充電インフラの整備で包括的な業務提携を開始すると発表した。この提携により、今後2年間で25拠点・100基の高出力EV充電ネットワークの開発および運営が行われる。

ジェイテクト、新軸受「ハイアビリーJFAST」開発…「JIMTOF2024」で初公開へ 画像
プレミアム

ジェイテクト、新軸受「ハイアビリーJFAST」開発…「JIMTOF2024」で初公開へ

ジェイテクトは10月23日、グリース潤滑での高速回転に対応した工作機械主軸用軸受「ハイアビリーJFAST」を開発した、と発表した。この新製品は、11月5日から10日に東京ビッグサイトで開催される「JIMTOF2024」に初公開される予定だ。

【株価】トヨタが大幅続伸、円安進行で為替メリット期待の買いが集中 画像
プレミアム

【株価】トヨタが大幅続伸、円安進行で為替メリット期待の買いが集中

23日の日経平均株価は前週末比307円10銭安の3万8104円86銭と3日続落。米国市場が軟調に推移した流れを受け、売りが優勢な展開。自動車など輸出関連株には買いが入ったが、半導体関連株の下落が相場を押し下げた。

イーデザイン損保、デンソーの運転スコアリング技術を導入…スマホで運転評価 画像
自動車 ビジネス

イーデザイン損保、デンソーの運転スコアリング技術を導入…スマホで運転評価

イーデザイン損害保険は10月23日、自社の自動車保険「&e(アンディー)」に、デンソーが開発した運転スコアリング技術「yuriCargo(ゆりかご)」を導入すると発表した。

ゲームで培った技術を生かし、コクピットの音声・映像を進化させるCRI・ミドルウェア…CEATEC 2024 画像
プレミアム

ゲームで培った技術を生かし、コクピットの音声・映像を進化させるCRI・ミドルウェア…CEATEC 2024

CRI・ミドルウェアは、近年力を入れるモビリティ向けの開発技術を10月15日から18日に幕張メッセで開催された「シーテック2024(CEATEC 2024)」で披露した。

マツダE&Tとアイデミーが提携、AI/DX人材が工場設備監視アプリを開発 画像
プレミアム

マツダE&Tとアイデミーが提携、AI/DX人材が工場設備監視アプリを開発

マツダグループで技術開発を担うマツダE&TとAI・DX人材育成支援企業のアイデミーは10月22日、連携を結び、工場の設備監視アプリを開発した、と発表した。

    先頭 << 前 < 474 475 476 477 478 479 480 481 482 483 484 …480 …490 ・・・> 次 >> 末尾
Page 479 of 8,363