自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(4,442 ページ目)

ダイハツ、軽自動車用エンジンなどの技術開発拠点を九州に建設 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、軽自動車用エンジンなどの技術開発拠点を九州に建設

ダイハツ工業は、子会社であるダイハツ九州の久留米工場の隣接地に軽自動車のエンジンを主体とする開発拠点、「久留米開発センター」を建設する。

三井化学、台湾プラスチックス社と電解液事業の合弁会社を設立 画像
自動車 ビジネス

三井化学、台湾プラスチックス社と電解液事業の合弁会社を設立

三井化学は、台湾プラスチックス社(FPC)との共同出資により、中国にリチウムイオン電池の主要部材のひとつである電解液を製造・販売する合弁会社を設立することで合意し、12月27日に合弁会社設立契約を締結した。

丸紅、バングラデシュ電源開発公社から複合火力発電建設請負契約を受注 画像
自動車 ビジネス

丸紅、バングラデシュ電源開発公社から複合火力発電建設請負契約を受注

丸紅は、バングラデシュ電源開発公社(BPDB)より、総出力約400MWのビビヤナ複合火力発電設備建設一式を、韓国の現代建設と共同で受注、12月26日にバングラデシュのダッカ市において契約調印した。

住友ゴム、新型クラウン向けにダンロップのSP SPORT MAXX 050を納入 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、新型クラウン向けにダンロップのSP SPORT MAXX 050を納入

住友ゴム工業は、トヨタ自動車の新型『クラウン』向けに、12月よりダンロップの高性能タイヤ「SP SPORT MAXX 050」の納入を開始した。

インド自動車魅力度調査、日本車が全部門を制す…JDパワー 画像
自動車 ビジネス

インド自動車魅力度調査、日本車が全部門を制す…JDパワー

米国の大手調査会社、J.D.パワー・アンド・アソシエイツは12月21日、インド自動車商品魅力度(APEAL)調査の結果を明らかにした。

トヨタ、米リコール問題和解で合意…賠償費用は940億円 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、米リコール問題和解で合意…賠償費用は940億円

トヨタ自動車は、米国内のリコールで車の価値が下がったとして起こされていた集団起訴について、約11億米ドル(約940億円)を支払うことで和解に合意したと発表した。

JX、ガソリン卸価格を2.4円引き上げ…12月 画像
自動車 ビジネス

JX、ガソリン卸価格を2.4円引き上げ…12月

JX日鉱日石エネルギーは、12月の石油製品(ガソリン、灯油、軽油、A重油)の卸価格の変化幅を発表した。

新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼板製造販売事業の実施を検討 画像
自動車 ビジネス

新日鉄住金、インドネシアで自動車用鋼板製造販売事業の実施を検討

新日鐵住金とクラカタウ社は、インドネシアにおいて、自動車用鋼板製造・販売事業の共同実施に向けた検討を開始。今回、クラカタウ社に近接する工業団地内の土地使用権を取得するための合弁会社を設立することで合意した。

ダイハツ、マレーシアに車両工場新設…生産体制強化 画像
自動車 ビジネス

ダイハツ、マレーシアに車両工場新設…生産体制強化

ダイハツ工業は、マレーシアにおいて、同社が出資するプロドゥアの持株会社を通じて新たな車両生産工場を建設し、新会社で運営することを決定した。

【三菱 デリカ D:5 クリーンディーゼル 発表】ミニバン初のクリーンディーゼル 画像
自動車 ニューモデル

【三菱 デリカ D:5 クリーンディーゼル 発表】ミニバン初のクリーンディーゼル

三菱自動車は12月26日、『デリカD:5』にクリーンディーゼルエンジン搭載車を、2013年1月11日より発売すると発表した。