宇部興産は、リチウムイオン二次電池の負極材料に使われるチタン酸リチウム(LTO)事業に参入すると発表した。今後開発を加速し、2016年度の事業化を目指す。
三栄書房「CAR STYLING」誌主催の「日本カーデザイン大賞」において、BMWの電気自動車『i3』が量産車部門の年間最優秀賞である「ゴールデンマーカー賞」を受賞した。
JVCケンウッドは1月30日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
イエローハットは1月30日、2014年4-12月期(第3四半期)の連結決算を発表した。
ヤナセは、全国4か所(横浜、名古屋、神戸、福岡)の中古車仕入れ部門が担当していた査定価格算出業務を、2月1日付で新設の「ヤナセ プライシングセンター」に移管した。
昭和シェル石油は2月2日、2015年1月の石油製品卸価格の改定幅を発表した。
伊アルカンターラ社は、同社ウェブサイト Alcantara.com をリニューアル。デザインを刷新しコンテンツを更新するとともに、日本語ページも新しくオープンした。
1月15日、オートモーティブワールド2015専門セッション「最新ADASの先端要素技術とは」にてボッシュ アドバンストドライバーアシスタンス技術部部長千葉久氏が登壇した。講演タイトルは「ボッシュの自動運転への取り組み(The way towards Automated Driving)」。
米国の大手自動車部品メーカー、ボルグワーナーは、アウディに新型デュアルクラッチトランスミッション用の部品を供給すると発表した。
デンソーは、安定生産と収穫量の増加に貢献する、農業生産支援システム「プロファーム」を4月1日に発売。トヨハシ種苗(愛知県豊橋市)を通じて販売し、7月から出荷を開始する。