自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(3,145 ページ目)

【人とくるまのテクノロジー展15】埼玉県上里町発、クリーンモビリティへの挑戦…プラン 画像
エコカー

【人とくるまのテクノロジー展15】埼玉県上里町発、クリーンモビリティへの挑戦…プラン

埼玉県北部の上里町で、再生可能エネルギーによるモビリティを確立させようという活動が始まっている。超小型EVを独自に輸入販売し、太陽電池パネルや蓄電池システムと組み合わせることで、エコで高齢者にも優しい交通システムを構築しようというのである。

【マツダ ロードスター 新型発表】小飼社長、世界のスポーツカー市場「2017年には70万台に増加」 画像
自動車 ニューモデル

【マツダ ロードスター 新型発表】小飼社長、世界のスポーツカー市場「2017年には70万台に増加」

マツダは5月20日、スポーツカー『ロードスター』の発表会を開催した。その会見の席上、小飼雅道社長はロードスターのようなスポーツカー市場がこれから世界で拡大していくとの見通しを示した。

いすゞの「ワクワクを感じた作品」が集合…デザインセンター作品展 画像
モータースポーツ/エンタメ

いすゞの「ワクワクを感じた作品」が集合…デザインセンター作品展

いすゞ自動車デザインセンターによる「いすゞデザイン こころみ展」が東京六本木のAXISビルで5月22日にスタートした。これは同センターが「楽しむ」ことを前提にして6年にわたって取り組んできた活動の成果展示だ。

【人とくるまのテクノロジー展15】拡張現実でメンテナンス効率向上…コンチネンタルの診断ツール 画像
自動車 ビジネス

【人とくるまのテクノロジー展15】拡張現実でメンテナンス効率向上…コンチネンタルの診断ツール

コンチネンタルは「人とくるまのテクノロジー展2015」で、認定サービス工場向けのAR診断ソリューションを日本初公開した。

【ボッシュ Boxberg15】自動運転実験車両、テスラ「モデルS ボッシュ改」に試乗してわかったこと 画像
自動車 ビジネス

【ボッシュ Boxberg15】自動運転実験車両、テスラ「モデルS ボッシュ改」に試乗してわかったこと

ボッシュは、ドイツ・シュトゥットガルト郊外のボックスブルグ・テストコースで開催したプレスイベント「Boxberg15」において、自動運転車の新しいテスト車両としてテスラ『モデルS』を自動運転車に改造し、メディアに試乗の機会をあたえた。

ホンダ の中型SUV、パイロット 新型…米国で生産開始 画像
自動車 ニューモデル

ホンダ の中型SUV、パイロット 新型…米国で生産開始

ホンダの米国生産子会社、ホンダ・マニュファクチャリング・オブ・アラバマ(HMA)は5月21日、新型『パイロット』の生産を開始した。

低燃費タイヤの購入先、トップはオートバックス…2位にタイヤ館 画像
自動車 ビジネス

低燃費タイヤの購入先、トップはオートバックス…2位にタイヤ館

日本能率協会総合研究所は、低燃費タイヤに関する調査を実施、その結果を発表した。

住江織物、米国自動車内装材メーカーを買収 画像
自動車 ビジネス

住江織物、米国自動車内装材メーカーを買収

住江織物は、米国の自動車内装材メーカーのボンドテックスを買収すると発表した。

プロドゥア、早ければ来年にもセダン車発売か…下半期に「アジア」輸出開始 画像
エマージング・マーケット

プロドゥア、早ければ来年にもセダン車発売か…下半期に「アジア」輸出開始

ダイハツ系の第2国産車メーカー、プルサハアン・オトモビル・クドゥア(プロドゥア)は、同社発のセダン車(コードネーム「D63D」)を早ければ2016年中に発売する模様だ。

ホンダ・マレーシア、エアバッグ問題で8万台超をリコール 画像
エマージング・マーケット

ホンダ・マレーシア、エアバッグ問題で8万台超をリコール

ホンダ・マレーシアは21日、不具合が見つかったタカタ製エアバッグを交換するため、すでに販売を中止している旧モデル8万7182台をリコールすると発表した。