自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(295 ページ目)
『eキャンター』の整備も可能、ダイムラートラックが独商用車センター拡張
ダイムラートラックは、メルセデスベンツのドイツ・ヴュルツブルク商用車センターの拡張工事を完了し、新しい工場棟を開設した。
ビール大手4社、自動運転トラックで幹線輸送実証へ…6月9日開始
サッポログループ物流は、T2が6月9日から開始する自動運転トラックを用いた酒類・飲料の幹線輸送実証実験に参画すると発表した。
地図ソフト「スーパーマップル・デジタル」に最新版、処理速度が3割向上
昭文社ホールディングスの子会社のマップルは、インストール型地図活用ソフト「スーパーマップル・デジタル」の最新版「スーパーマップル・デジタル26」を7月4日に全国で発売する。
ボルボ、世界初のマルチアダプティブ・シートベルト開発…新型『EX60』に搭載へ
ボルボカーズは6月5日、新しいマルチアダプティブ・シートベルトを発表した。実際の道路上で起こり得る状況において、あらゆる人の安全性をさらに高めることを目的とした世界初の技術という。
EVバッテリー「AESC」、仏「ギガファクトリー」稼働…年産能力10GWh
EV用バッテリーの開発・製造を手がけるAESCは、フランス・ドゥエーにある最先端ギガファクトリーで、バッテリーの生産を開始した。
テスラの時価総額が1日で22兆円消失、マスク氏とトランプ氏の決裂受け
6日の日経平均株価は前日比187円12銭高の3万7741円61銭と反発。米中の関係改善に対する期待が買いを誘い、外為市場での円安ドル高が相場を押し上げた。
イードがバリュートープに出資、「バーチャルキー」でモビリティDXソリューション開発へ
イードは6月6日、バリュートープが実施した第三者割当増資を、独立系ベンチャーキャピタルi-nest capitalとともに引き受け、資本業務提携契約を締結した。 バリュートープは24時間無人貸出のレンタカーサービス「オールタイムレンタカー」を運営する。
進化し続ける小型モビリティ「DIAPASON」、試乗してわかった「共創」の意義とは
ヤマハが新型小型電動プラットフォームDIAPASON C580を市販に向けて進化させており、2026年下期にモニター販売予定。試乗会では現場の声を反映した改良が見られる。
ベトナムのEVバス「キムロン」、韓国で第1号車を納車…航続310km
ベトナムのKim Long Motorが、韓国のダオンモビリティに電気バス「キムロン」ブランドの第1号車を納車した。
スズキ、インドで太陽光発電を大幅拡張…再生可能エネルギー利用強化
スズキのインド子会社のマルチスズキ(MSIL)は、再生可能エネルギーの利用拡大に向けて、太陽光発電容量を30MWp拡張したと発表した。
