自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,455 ページ目)

無料セミナーイベント「飛び出せ!ミライのクルマ!!」3.16・・・東京ビッグサイトで開催 画像
自動車 テクノロジー

無料セミナーイベント「飛び出せ!ミライのクルマ!!」3.16・・・東京ビッグサイトで開催

3月に東京ビッグサイトで第8回国際自動車通信技術展が開かれる。協力メディアのひとつ、イード社レスポンスではイベント開催中に無料セミナーイベント「飛び出せ!ミライのクルマ!!」3.16を行う。

【FC EXPO 2017】山梨を“聖地”に…大学と企業で2020年までに画期的な燃料電池の開発目指す 画像
自動車 ビジネス

【FC EXPO 2017】山梨を“聖地”に…大学と企業で2020年までに画期的な燃料電池の開発目指す

FCV(燃料電池自動車)の発売をピークに話題が少なくなった感の強い燃料電池だが、山梨ではその開発にかける思いが非常に熱い。東京ビッグサイトで開幕した「水素・燃料電池展2017」(FC EXPO 2017)でも、山梨パビリオンを構え、県内の企業7社と山梨大学が出展した。

ヤマハ発動機、ISO13485:2003の認証取得…医療機器における品質保証の国際標準規格 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、ISO13485:2003の認証取得…医療機器における品質保証の国際標準規格

ヤマハ発動機は、電動車いすなどのJWビジネス部が、医療機器分野における品質マネジメントシステムの国際標準規格「ISO13485:2003」の認証を取得したと発表した。

アイシン精機がミラノデザインウィークへ4年連続…デザイン部を持つ部品メーカーの出展の意義 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機がミラノデザインウィークへ4年連続…デザイン部を持つ部品メーカーの出展の意義

アイシン精機は2017年4月4日から9日まで、イタリア・ミラノで開催される、世界最大規模のデザインの祭典“ミラノデザインウィーク2017”に出展することを発表した。同社は2014年の初出展から4年連続の出展となる。

ホンダ八郷社長「ホンダ・スピリットを象徴する技術」…地図型ナビIEEEマイルストーン認定で 画像
自動車 ビジネス

ホンダ八郷社長「ホンダ・スピリットを象徴する技術」…地図型ナビIEEEマイルストーン認定で

ホンダは3月2日、1981年に世界で初めて実用化した地図型自動車用ナビゲーションシステム『ホンダ・エレクトロ・ジャイロケ―ター』がIEEEマイルストーンに認定された発表した。

豊田合成、2017年度の新卒採用は前年度比9人減の140人 画像
自動車 ビジネス

豊田合成、2017年度の新卒採用は前年度比9人減の140人

豊田合成は3月2日、2017年度(2018年4月入社)の採用計画を発表した。

トヨタ、欧州の重役人事を発表 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、欧州の重役人事を発表

トヨタ自動車の欧州部門、トヨタモーターヨーロッパは3月1日、4月1日付けで行う重役人事を発表した。

アウディ、ベストカーブランドに輝く…コンシューマーリポート 画像
自動車 ビジネス

アウディ、ベストカーブランドに輝く…コンシューマーリポート

ドイツの高級車メーカー、アウディは3月1日、米国の有力消費者情報誌、『コンシューマーリポート』の「ベストカーブランド2017」調査において、第1位になったと発表した。

アイシン精機、ミラノデザインウィーク2017の出展概要を発表 画像
自動車 ビジネス

アイシン精機、ミラノデザインウィーク2017の出展概要を発表

アイシン精機は3月2日、『ミラノデザインウィーク2017』への出展を前に、概要説明会をAXISギャラリー(東京・六本木)で開催した。同社のミラノデザインウィークへの出展は今年で4年連続となる。

NEXCO中日本、暫定二車線の高速道路でワイヤーロープ試行設置する区間を決定 画像
自動車 ビジネス

NEXCO中日本、暫定二車線の高速道路でワイヤーロープ試行設置する区間を決定

中日本高速道路(NEXCO中日本)は、暫定二車線の高速道路の正面衝突事故を防止する対策としてワイヤーロープを試行設置する区間を決定した。