自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(2,360 ページ目)

ダイムラー、利払い・税引き前利益は15%増 第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、利払い・税引き前利益は15%増 第2四半期決算

ドイツの自動車大手、ダイムラーは7月26日、2017年第2四半期(4~6月)の決算を明らかにした。

ライダー落下事故、側壁90センチは国が定める安全基準に準拠...首都高速 画像
自動車 ビジネス

ライダー落下事故、側壁90センチは国が定める安全基準に準拠...首都高速

17年6月の首都高速狩場線阪東橋出口につながる側道で起きたライダー落下事故。現場右側の側壁には道路がカーブしていることを示す白地に赤の矢印ペイントが施されている。

タカタ破綻から1か月、連鎖倒産はなし…帝国データバンク調べ 画像
自動車 ビジネス

タカタ破綻から1か月、連鎖倒産はなし…帝国データバンク調べ

帝国データバンクは、タカタの連鎖倒産発生状況調査を実施。再生法申請から1か月が経過した7月25日までに、取引先の連鎖倒産は1件も発生していないことがわかった。

GM、純利益は41.7%の大幅減 第2四半期決算 画像
自動車 ビジネス

GM、純利益は41.7%の大幅減 第2四半期決算

米国の自動車最大手、GMは7月25日、2017年第2四半期(4~6月)の決算を発表した。

ナビタイムとKDDI、カーナビアプリで「グループドライブ」機能を提供 画像
自動車 テクノロジー

ナビタイムとKDDI、カーナビアプリで「グループドライブ」機能を提供

カーナビアプリ『NAVITIME ドライブサポーター』を提供するナビタイムジャパンと、『au 助手席ナビ』を提供するKDDI(au)は、7月31日からドライバー間で互いの位置情報を共有できる「グループドライブ」機能を提供することを発表した。

【新聞ウォッチ】三菱自動車、V字回復狙う「ゴーン流改革」出足は絶好調!? 画像
自動車 ビジネス

【新聞ウォッチ】三菱自動車、V字回復狙う「ゴーン流改革」出足は絶好調!?

連日の猛暑の中、上場企業の2017年第一四半期(4~6月)の決算説明会が始まった。自動車メーカーのトップバッターは三菱自動車だったが、4~6月期連結最終損益は燃費不正問題で1297億円の赤字だった前年同期から” V字回復”して、229億円の黒字。

三菱自動車池谷副社長「思った以上に良いスタートが切れた」…第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車池谷副社長「思った以上に良いスタートが切れた」…第1四半期決算

三菱自動車が7月25日に発表した2018年3月期第1四半期(4~7月期)決算は営業利益が前年同期比4.4倍増の206億円となった。池谷光司副社長は同日開いた決算会見で「社内目標に比べても上回ってきており、思った以上に良いスタートが切れた」と述べた。

日産 エクストレイル の プロパイロット、日立オートモティブシステムズのADAS ECU採用 画像
自動車 ビジネス

日産 エクストレイル の プロパイロット、日立オートモティブシステムズのADAS ECU採用

日立オートモティブシステムズは7月25日、同社のADAS(先進運転支援システム)ECU(電子制御ユニット)が、日産『エクストレイル』改良新型に採用された、と発表した。

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車、国内販売回復などで229億円の黒字に転換 第1四半期決算

三菱自動車は7月25日、2017年4~6月期(第1四半期)の連結決算を発表した。

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣 画像
自動車 ビジネス

【夏休み】曙ブレーキ、女子児童向け理工系セミナーに協力…女性エンジニアを派遣

曙ブレーキ工業は、8月4日に埼玉県男女共同参画推進センターで開催される女子児童向け理工系セミナー「理科大好き!集まれ未来のリケジョたち」に協力、女性エンジニア4名とサポートメンバーを派遣する。