BMWグループ(BMW Group)は9月25日、2018年通期(1~12月)の業績見通しを下方修正すると発表した。
ルネサスエレクトロニクスは、中国のIT大手アリババ グループ ホールディングと戦略的提携すると発表した。
日産自動車が、ことし7月に発覚した出荷前の新車の排ガスや燃費検査の測定値を改ざんしていた問題で、外部の弁護士による社内調査の最終報告書をきょう9月26日にも国土交通省に提出するという。
ボルボ・カー・ジャパンは9月25日、全面改良した『V60』(Volvo V60)を発売した。内外装の一新に加えて、正面衝突の被害を軽減する自動ブレーキを新たに採用したほか、プラグインハイブリッドモデルを充実させているのが特徴。価格は499万~819万円となっている。
マツダ財団は9月25日、2018年度の研究助成として、科学技術振興と青少年の健全育成に関する研究37件に総額3700万円を支援すると発表した。
●北海道も視野に営業展開
●東北で全体の5から10%は販売したい
●ウルスによりさらに体制強化へ
トヨタ・モビリティ基金(TMF)は、2017年に創設した「水素社会構築に向けた革新研究助成」プログラムの2018年度の募集を開始した。
福山通運は、トラックドライバーの業務負担を軽減するため、10月1日から日曜日の集荷・配達を中止すると発表した(21日)。
電気自動車(EV)やプラグインハイブリッド車(PHV)の普及を後押しするため、東京都が個人や大企業が新車を購入する際に購入費の一部を補助する方針を固めたという。
ポルシェ(Porsche)は9月23日、同社のラインナップからディーゼルエンジン搭載車を廃止すると発表した。