自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,922 ページ目)

ダイムラーと北京汽車が戦略的提携を強化…ダイムラー株式の5%を北京汽車が取得 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーと北京汽車が戦略的提携を強化…ダイムラー株式の5%を北京汽車が取得

ダイムラー(Daimler)は7月23日、中国の北京汽車(BAIC)グループがダイムラーの株式の5%を取得した、と発表した。

米ホンダ、アマゾンの無人車内配達サービス開始…電子キーでロックを解除 画像
自動車 テクノロジー

米ホンダ、アマゾンの無人車内配達サービス開始…電子キーでロックを解除

ホンダ(Honda)の米国部門は7月23日、コネクテッドカーシステムの「ホンダリンク・リモートサービス」の加入者に、アマゾン(Amazon)の無人車内配達サービスを開始した、と発表した。

アルプスアルパインとフリービットが包括的業務提携へ…めざすはCaaSビジネスの拡大 画像
自動車 ビジネス

アルプスアルパインとフリービットが包括的業務提携へ…めざすはCaaSビジネスの拡大

23日、アルプスアルパインとフリービットが「CaaS:Car as a Service」の領域で資本関係を含む包括的な業務提携を結んだことを発表した。

ダイムラーの自動バレーパーキング、世界初のレベル4の無人自動駐車と承認…ドイツ当局 画像
自動車 ビジネス

ダイムラーの自動バレーパーキング、世界初のレベル4の無人自動駐車と承認…ドイツ当局

ダイムラー(Daimler)は7月23日、ボッシュと共同開発した自動バレーパーキングが、世界初のレベル4のドライバーレス完全自動駐車機能としてドイツ当局から承認された、と発表した。

日本初の自動車専用船「第十とよた丸」が「ふね遺産」に認定 画像
自動車 ビジネス

日本初の自動車専用船「第十とよた丸」が「ふね遺産」に認定

川崎汽船は7月23日、同社が所有していた自動車専用船「第十とよた丸」が、日本船舶海洋工学会が主催する「ふね遺産」に登録されたと発表した。

自動車リストラの嵐…日産は世界で1万人超削減、曙ブレーキは3000人[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

自動車リストラの嵐…日産は世界で1万人超削減、曙ブレーキは3000人[新聞ウォッチ]

日産自動車が業績立て直しに向けて生産体制を見直すため、早期退職なども含めて世界で1万人超の人員削減を計画しているという。

日産、追浜工場4地区に納車前整備センターを建設 画像
自動車 ビジネス

日産、追浜工場4地区に納車前整備センターを建設

日産自動車は7月23日、追浜工場4地区(神奈川県横須賀市 夏島町2番50)に、新車の納車前整備を行う納整センターを新たに建設すると発表した。

キャデラック、車載スクリーンから駐車場を予約…料金の決済も可能に 画像
自動車 テクノロジー

キャデラック、車載スクリーンから駐車場を予約…料金の決済も可能に

キャデラック(Cadillac)は、目的地に到着する前に、車載タッチスクリーンから駐車場を検索して予約し、料金の決済もできるシステムを米国で導入した、と発表した。

住友ゴム、静電気によるタイヤ内部発電技術を関西大学と共同開発 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、静電気によるタイヤ内部発電技術を関西大学と共同開発

住友ゴム工業は、関西大学・谷弘詞教授と共同で、タイヤの内側に静電気を利用した発電デバイス(エナジーハーベスト)を取り付け、回転によって電力を発生させる技術を開発した。

コンチネンタル、第3世代のパワーエレクトロニクス発表…欧州電動SUVにも対応 画像
エコカー

コンチネンタル、第3世代のパワーエレクトロニクス発表…欧州電動SUVにも対応

コンチネンタル(Continental)は7月22日、電動パワートレイン車向けの第3世代のパワーエレクトロニクスを発表した。