自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(1,004 ページ目)

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第4回…e-Fuelとバイオマス【池田直渡の着眼大局】 画像
プレミアム

カーボンニュートラル燃料とは何か? 第4回…e-Fuelとバイオマス【池田直渡の着眼大局】

◆e-Fuelは混合燃料でCNに近づける
◆新興国にも適したバイオマスとメタン

カーケア「BPRO」が初出展、新製品と新事業を訴求へ…IAAE 2024 画像
自動車 ビジネス

カーケア「BPRO」が初出展、新製品と新事業を訴求へ…IAAE 2024

BTOは、プロフェッショナル向けカーケアブランド「BPRO」を第21回国際オートアフターマーケットEXPO2024(IAAE 2024)に出展する。BTOのIAAE出展は初めて。IAAEは最新のトレンドや技術が披露される場として知られている。

コミュニケーション手段を一元管理するプラットフォーム「カイクラ」、IAAE 2024に出展へ 画像
自動車 ビジネス

コミュニケーション手段を一元管理するプラットフォーム「カイクラ」、IAAE 2024に出展へ

シンカは、3月5日から7日まで東京ビッグサイトで開催される「第21回国際オートアフターマーケットEXPO 2024」(IAAE 2024)に、自社開発のコミュニケーションプラットフォーム「カイクラ」を出展する。

アフリカの自動車産業、地域ごとの市場特性とビジネス展開のポイント…豊田通商 渡邊剛氏[インタビュー] 画像
プレミアム

アフリカの自動車産業、地域ごとの市場特性とビジネス展開のポイント…豊田通商 渡邊剛氏[インタビュー]

来たる3月25日、オンラインセミナー「アフリカの自動車業界最新トレンド~巨大な可能性を秘めたインドの次の市場とは~」が開催される。セミナーに登壇するのは、豊田通商株式会社 アフリカ本部 モビリティサービスグループ グループリーダー 兼 Mobility 54 Investment SAS CEOである渡邊剛氏。

拡大する「BYD」のEVグローバル戦略【レスポンス ビジネス News Letter】 画像
プレミアム

拡大する「BYD」のEVグローバル戦略【レスポンス ビジネス News Letter】

・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・無料資料DL「CES 2024」現地レポート&報告会プラン発売!
・【編集部の眼・今週の注目企業】BYD
・3月のオンラインセミナー「テスラ、ボッシュ、アフリカ市場、モビリティ企業の次世代戦略」
・調査レポート「EVメーカー調査(ASEAN・インド編)」

エヌビディアのAI会議「GTC」で自動車メーカーが次世代モビリティ技術発表へ 画像
プレミアム

エヌビディアのAI会議「GTC」で自動車メーカーが次世代モビリティ技術発表へ

エヌビディアが3月18日から21日にかけて、カリフォルニア州サンノゼで開催するAI時代の会議「GTC」において、多くの自動車メーカーが、次世代のモビリティ技術を発表する。

フィアット、新グローバルプラットフォームで新型車攻勢へ…2024年から毎年1車種ずつ 画像
自動車 ニューモデル

フィアット、新グローバルプラットフォームで新型車攻勢へ…2024年から毎年1車種ずつ

フィアットのオリビエ・フランソワCEOは2月25日、製品ラインナップの次のステップを明らかにした。常に変化する世界のモビリティ市場にフィアットは、『パンダ』にインスパイアされた製品コンセプトの新型車ファミリーを導入する。

日野自動車と大林組、自動運転ダンプの実証実験に成功---新丸山ダム 画像
自動車 テクノロジー

日野自動車と大林組、自動運転ダンプの実証実験に成功---新丸山ダム

日野自動車と大林組は、岐阜県の新丸山ダムで自動自律建機と自動運転ダンプの実証実験を行なった。この実験は、2023年12月までの4カ月間にわたって実施された。

名神・小牧IC~八日市ICで集中工事、5月18日から6月9日まで 画像
自動車 ビジネス

名神・小牧IC~八日市ICで集中工事、5月18日から6月9日まで

NEXCO中日本は、名神高速道路の小牧インターチェンジ(IC)から八日市IC間(上下線)で、5月18日6時から6月9日24時まで集中工事を行うと発表した。

スマホとタイヤが通信、タイヤをデジタル管理できる新アプリ発表…コンチネンタル 画像
自動車 ビジネス

スマホとタイヤが通信、タイヤをデジタル管理できる新アプリ発表…コンチネンタル

ドイツのコンチネンタルは2月27日、タイヤをデジタル管理できる新アプリを発表した。