2020年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(5 ページ目)

BMW日本法人社長「2020年も新型車攻勢をかける」…第1弾に M8グランクーペ 画像
自動車 ニューモデル

BMW日本法人社長「2020年も新型車攻勢をかける」…第1弾に M8グランクーペ

ビー・エム・ダブリューのクリスチャン・ヴィードマン社長は1月28日に都内で会見し、2019年に引き続いて2020年も新型車攻勢をかける方針を明らかにした。

【BMW M8グランクーペ】「レーシングテクノロジー直結の究極のスポーツカー」 画像
自動車 ニューモデル

【BMW M8グランクーペ】「レーシングテクノロジー直結の究極のスポーツカー」

ビー・エム・ダブリューは1月28日、最上級クーペに高性能モデル『BMW M8グランクーペ』を新たに設定し、発売した。BMW M社のレーシング技術を駆使する一方で、ハンズオフなど最新の運転支援システムを搭載しているのが特徴。価格は2194万~2397万円。

三菱自、欧州の新社長兼CEOを任命…2月1日就任へ 画像
自動車 ビジネス

三菱自、欧州の新社長兼CEOを任命…2月1日就任へ

三菱自動車の欧州部門(Mitsubishi Motors Europe)は、2月1日付けで、エリック・ウェピエール氏を新社長兼CEOに任命すると発表した。

GM、米デトロイト工場をEV専用に改修…電動ピックアップトラック生産へ 画像
エコカー

GM、米デトロイト工場をEV専用に改修…電動ピックアップトラック生産へ

GM(General Motors)は1月27日、米国ミシガン州デトロイトのハムトラミック工場に22億ドルを投資し、EV専用工場に改修すると発表した。

スズキのコンパクトSUV、『エスプレッソ』…世界市場に向けてインドから輸出開始 画像
自動車 ビジネス

スズキのコンパクトSUV、『エスプレッソ』…世界市場に向けてインドから輸出開始

スズキのインド子会社のマルチスズキは、新型コンパクトSUVの『エスプレッソ』(Suzuki S-PRESSO)の輸出を、インドから世界市場に向けて開始した、と発表した。

非接触センサーにより急性疾患を発見するスマートハウス「HED-Net」…積水ハウスがCES 2020で発表 画像
自動車 ビジネス

非接触センサーにより急性疾患を発見するスマートハウス「HED-Net」…積水ハウスがCES 2020で発表

積水ハウスはCES2020において、世界初の在宅時急性疾患早期対応ネットワーク「HED-Net」(In-Home Early Detection Network)の構築を発表した。

歴史は繰り返す? 創業100年を迎えるマツダの「悲願と覚悟」[新聞ウォッチ] 画像
自動車 ビジネス

歴史は繰り返す? 創業100年を迎えるマツダの「悲願と覚悟」[新聞ウォッチ]

気になるニュース・気になる内幕。今日の朝刊(朝日、読売、毎日、産経、東京、日経の各紙・東京本社発行最終版)から注目の自動車関連記事をピックアップし、その内幕を分析する新聞ウォッチ。…………

ボルグワーナーの電動ターボ、欧州の自動車メーカーに納入へ…2022年から 画像
自動車 ビジネス

ボルグワーナーの電動ターボ、欧州の自動車メーカーに納入へ…2022年から

ボルグワーナー(BorgWarner)は、新開発の電動ターボの「eTurbo」を、2022年から欧州の自動車メーカー納入する契約を締結した、と発表した。

ヤマハ発動機、世界初の電動アシスト自転車発明・発売で「技術経営・イノベーション大賞」を受賞 画像
自動車 ビジネス

ヤマハ発動機、世界初の電動アシスト自転車発明・発売で「技術経営・イノベーション大賞」を受賞

ヤマハ発動機は1月27日、「電動アシスト自転車の発明と上市」で、科学技術と経済の会が主催する「第8回技術経営・イノベーション大賞」の「経済産業大臣賞」を受賞したと発表した。

マルチスズキ、新排ガス基準の先行適合車の販売が50万台超え…発売10か月 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキ、新排ガス基準の先行適合車の販売が50万台超え…発売10か月

スズキのインド子会社のマルチスズキ(Maruti Suzuki)は、2020年4月に導入される新排出ガス基準に先行適合した新車の販売台数が、発売から10か月で50万台を超えた、と発表した。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 21