2019年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(13 ページ目)

トヨタ、北米の生産体制を強化…イノベーションセンター設立 画像
自動車 ビジネス

トヨタ、北米の生産体制を強化…イノベーションセンター設立

トヨタ自動車(Toyota)の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは11月4日、北米における生産体制を強化すると発表した。

BMWグループ、純利益は11.5%増と回復 2019年第3四半期決算 画像
自動車 ビジネス

BMWグループ、純利益は11.5%増と回復 2019年第3四半期決算

BMWグループ(BMW Group)は11月6日、2019年第3四半期(7~9月)の決算を発表した。

アウディ、新塗装技術を量産車に初採用…ツートン仕上げを一度に塗装 画像
自動車 ビジネス

アウディ、新塗装技術を量産車に初採用…ツートン仕上げを一度に塗装

アウディ(Audi)は11月5日、「オーバースプレーフリー塗装」と呼ばれる新たな塗装技術を、自動車メーカーとして世界で初めて量産車に導入した、と発表した。

トヨタ 近執行役員「米中で新型車が高評価」…第2四半期純利益は4期ぶり最高更新 画像
自動車 ビジネス

トヨタ 近執行役員「米中で新型車が高評価」…第2四半期純利益は4期ぶり最高更新

トヨタ自動車が11月7日に発表した2020年3月期の第2四半期(4~9月期)連結決算は、営業利益が前年同期比11%増の1兆4043億円となった。販売増の効果に加え原価改善が増益に貢献した。営業利益などの通期予想は8月に下方修正した数値を維持した。

ZF、次世代電動パワートレイン開発へ…米クリー社と戦略的提携 画像
自動車 ビジネス

ZF、次世代電動パワートレイン開発へ…米クリー社と戦略的提携

ZFは11月5日、次世代の電動パワートレインの開発に向けて、米国のクリー社と戦略的提携を締結した、と発表した。

ボルボカーズ、電動車向け電池の調達にブロックチェーン技術を活用…自動車メーカー初 画像
自動車 ビジネス

ボルボカーズ、電動車向け電池の調達にブロックチェーン技術を活用…自動車メーカー初

ボルボカーズ(Volvo Cars)は11月6日、自動車メーカーとして初めて、電動車向けバッテリーに使用するコバルトの世界的なトレーサビリティ(追跡可能性)を実現するため、ブロックチェーン技術を活用すると発表した。

トヨタ自動車、円高影響も売上・純利益で過去最高を更新 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

トヨタ自動車、円高影響も売上・純利益で過去最高を更新 2019年4-9月期決算

トヨタ自動車は11月7日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。売上高、純利益ともに過去最高を更新した。

三菱自動車 加藤CEO「もう一段踏み込んで改革をする」…通期業績予想を大幅に下方修正 画像
自動車 ビジネス

三菱自動車 加藤CEO「もう一段踏み込んで改革をする」…通期業績予想を大幅に下方修正

三菱自動車工業は11月6日、2020年3月期第2四半期連結決算についての会見を開いた。そのなかで加藤隆雄CEOは「世界的な景気の逆風は想定を上回り、もう一段踏み込んで改革をする」と厳しい表情で述べた。

BMW、電動化戦略を加速…4100以上の充電ステーションをドイツに設置へ 画像
自動車 ビジネス

BMW、電動化戦略を加速…4100以上の充電ステーションをドイツに設置へ

BMWグループ(BMW Group)は11月5日、2021年までに、ドイツ国内に4100を超える電動車両向け充電ステーションを設置すると発表した。

VICSがプローブデータを首都圏で導入 2020年春からの実証実験で 画像
自動車 テクノロジー

VICSがプローブデータを首都圏で導入 2020年春からの実証実験で

カーナビなどに交通情報を提供しているVICSセンターが2020年春より新たなチャレンジとして、プローブデータを活用した実証実験をスタートさせる。10月にシンガポールで開催されたITS世界会議と、その直後の東京モーターショーの同社ブースでその概要を公開した。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 13 of 17