2019年11月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(12 ページ目)

ポルシェ、電動車専用保険を発売…バッテリーの損傷などに対応 画像
エコカー

ポルシェ、電動車専用保険を発売…バッテリーの損傷などに対応

ポルシェ(Porsche)は11月7日、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)など、電動パワートレイン車専用の自動車保険をドイツ本国で発売した、と発表した。

ZF、「MaaS アライアンス」に加盟…主要自動車サプライヤー初 画像
自動車 ビジネス

ZF、「MaaS アライアンス」に加盟…主要自動車サプライヤー初

ZFは11月7日、主要自動車サプライヤーとして初めて、「MaaS アライアンス」に加盟した、と発表した。

トヨタ カローラが変わっても「カローラ店」はいつも街角にあった【藤井真治のフォーカス・オン】 画像
自動車 ビジネス

トヨタ カローラが変わっても「カローラ店」はいつも街角にあった【藤井真治のフォーカス・オン】

9月18日、トヨタは『カローラ』をフルモデルチェンジし日本国内で発売を開始した。3ナンバー専用の大きくなったボディへの懸念はあったものの、フタを開けてみれば1か月で受注台数2万台と市場の反応はまずまずだ。

ホンダ、インド市場減速や円高で減収減益 2019年4-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

ホンダ、インド市場減速や円高で減収減益 2019年4-9月期決算

ホンダは11月8日、2019年4~9月期(第2四半期累計)の連結決算を発表。インド二輪市場の減速や為替影響などにより、減収減益となった。

BMW、先進運転支援システムなどの後付けを可能に…最新デジタルサービス導入 画像
自動車 テクノロジー

BMW、先進運転支援システムなどの後付けを可能に…最新デジタルサービス導入

BMWグループ(BMW Group)は11月7日、「BMW コネクテッド・ドライブ・ストア」に最新のデジタルサービスを導入し、先進運転支援システム(ADAS)などの後付けを可能にした、と発表した。

ランボルギーニ、新世代スーパーキャパシタ向け新素材の特許申請…将来の電動車に搭載へ 画像
自動車 ビジネス

ランボルギーニ、新世代スーパーキャパシタ向け新素材の特許申請…将来の電動車に搭載へ

ランボルギーニ(Lamborghini)は11月6日、新世代のスーパーキャパシタの技術基盤となる新素材の特許を申請した、と発表した。

メルセデスベンツのEVトラック、実証テストで航続や動力性能を確認 2021年から量産へ 画像
エコカー

メルセデスベンツのEVトラック、実証テストで航続や動力性能を確認 2021年から量産へ

メルセデスベンツは11月6日、大型トラックの『アクトロス』のEV、『eアクトロス』(Mercedes-Benz eActros)の1年間に渡る実証テストの第1段階が終了した、と発表した。

トヨタの燃料電池搭載、初の港湾向けトレーラー発表…ミライ と同じシステム 画像
エコカー

トヨタの燃料電池搭載、初の港湾向けトレーラー発表…ミライ と同じシステム

トヨタ自動車(Toyota)の北米部門、トヨタモーターノースアメリカは11月6日、米国カリフォルニア州において、水素燃料電池搭載の港湾向けトレーラーヘッド、『ウノ』を発表した。

住友ゴム、タイヤ販売好調も円高などで事業利益3割減 2019年1-9月期決算 画像
自動車 ビジネス

住友ゴム、タイヤ販売好調も円高などで事業利益3割減 2019年1-9月期決算

住友ゴム工業は2019年1~9月期(第3四半期累計)の連結決算を発表。国内外でタイヤ販売は好調だったものの、円高やコスト増の影響で、事業利益は前年同期比31.2%減の大幅減益となった。

ボルボ S60 伝道師を育成、ターゲット共有と競合車試乗で「自分の言葉で違いを説け」 画像
自動車 ビジネス

ボルボ S60 伝道師を育成、ターゲット共有と競合車試乗で「自分の言葉で違いを説け」

千葉県袖ヶ浦フォレストレースウェイに場違いなスーツ姿のビジネスパーソンが100人。コースにはメルセデスやアウディ、BMWのスポーツセダン。そしてデビューしたばかりのボルボ『S60』が12台。フェスやセレモニーでもなく、静かにプログラムがすすむ……。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 > 次
Page 12 of 17