トヨタ自動車の豊田章男社長は1月6日、トヨタが保有する燃料電池車(FCV)関連の特許を無償提供することについて、「地球人として、このあとの50年を見据えてやるには、こういうことが大事という判断」との考えを示した。
フルモデルチェンジしたスズキ『アルト』は、“クオリティとプロポーション”をテーマにデザインされたという。
カービューが運営するクルマ専門SNS「みんカラ」は、1月9日より幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に初出展する。
JAF(日本自動車連盟)は、昨年12月27日から1月4日までの年末年始9日間のロードサービス実施状況をまとめた。
日本特殊陶業は、1月9日から11日の3日間、幕張メッセにて開催される「東京オートサロン 2015」に出展する。
LINEは1月6日、無料通話・無料メールスマートフォンアプリ「LINE」上からタクシーを呼ぶことができるタクシー配車サービス「LINE TAXI」の東京版(23区内・三鷹市・武蔵野市)を公開した。全国版の提供開始は近日中を予定。
日本自動車工業会や日本自動車部品工業会など自動車工業4団体による新春賀詞交換会が1月6日に都内のホテルで開かれ、約1300人が新年を祝って懇親した。
パナソニックの「EV向け円筒形高容量リチウムイオン電池」が、日本経済新聞社が主催する「2014年日経優秀製品・サービス賞」において、最高位となる最優秀賞 日本経済新聞賞を受賞した。
日野自動車は、1月9日から3日間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2015」に、『プロフィア』および『デュトロ』のカスタマイズ車両を出展する。
出光興産は1月5日、2014年12月分の石油製品卸価格の改定幅を発表。ガソリン卸価格(全国平均)は、前月と比べて1リットル当たり9.2円の大幅な引き下げとなった。