2015年1月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(24 ページ目)

GM、2015年の業績見通しを公表…営業利益の増加を予想 画像
自動車 ビジネス

GM、2015年の業績見通しを公表…営業利益の増加を予想

米国の自動車最大手、GMは2015年1月14日、2015年の業績見通しを明らかにした。

チューリッヒ保険、損保業界で最高の割引額となる「紹介割引」を開始 画像
自動車 ビジネス

チューリッヒ保険、損保業界で最高の割引額となる「紹介割引」を開始

チューリッヒ保険会社は、2015年4月1日以降が保険始期日となる「スーパー自動車保険」新規契約を対象に、最大2500円の「紹介割引」を適用すると発表した。

月額6000円以上の賃金改善、直接非正規の待遇改善も...自動車総連 画像
自動車 ビジネス

月額6000円以上の賃金改善、直接非正規の待遇改善も...自動車総連

自動車関連産業1092の労働組合で組織する自動車総連(相原康伸会長)は15日、名古屋市内で中央委員会を開催。2015年の春闘での賃金改善(ベースアップ)月額6000円以上を統一要求する基本方針を決定した。

住江織物、車両向けシート張り替えが低調…2014年11月中間決算 画像
鉄道

住江織物、車両向けシート張り替えが低調…2014年11月中間決算

住江織物が1月13日に発表した2014年11月中間期の連結決算は、当期純利益が前年同期比15.0%増で11億2000万円の増益となった。売上高は同1.0%減の434億8200万円だった。

NTT、ダイバシティ・ナビゲーションの実現に向け東京駅周辺での実証実験に参画 画像
自動車 ビジネス

NTT、ダイバシティ・ナビゲーションの実現に向け東京駅周辺での実証実験に参画

NTTは、車椅子やベビーカーで移動する人や高齢者、訪日外国人などの身近な移動を安心・便利にサポートする「ダイバシティ・ナビゲーション」をコンセプトとした研究開発を推進していく。

3M、カタログアプリの配信を開始…約1000種の自動車補修製品を網羅 画像
自動車 ビジネス

3M、カタログアプリの配信を開始…約1000種の自動車補修製品を網羅

スリーエム ジャパンは、従来冊子で提供していた3Mの自動車補修製品のハンドブックを、スマートフォン・タブレット用アプリに一新し、1月15日から配信を開始した。

横浜ゴム、ロシアで新車装着用タイヤの生産を開始…日産の露工場に供給 画像
自動車 ビジネス

横浜ゴム、ロシアで新車装着用タイヤの生産を開始…日産の露工場に供給

横浜ゴムは、ロシアの乗用車用タイヤを生産する子会社LLCヨコハマR.P.Z.が新車装着用タイヤ(OEタイヤ)の生産を開始し、日産自動車のロシア生産拠点向けに納入を開始したと発表した。

三菱電機、尼崎の研究所に新実験棟を建設へ 画像
鉄道

三菱電機、尼崎の研究所に新実験棟を建設へ

三菱電機は1月15日、同社の先端技術総合研究所(兵庫県尼崎市)に新しい実験棟を建設すると発表した。

【リコール】スバル サンバー 3万9886台、アクセルが戻らなくなるおそれ 画像
自動車 ビジネス

【リコール】スバル サンバー 3万9886台、アクセルが戻らなくなるおそれ

富士重工業は1月15日、スバル『サンバー』のアクセルケーブルに不具合があるとして、国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

【オートモーティブワールド15】自動運転の実現に必要な「3つの柱」のコラボレーション 画像
自動車 ビジネス

【オートモーティブワールド15】自動運転の実現に必要な「3つの柱」のコラボレーション

開発者としてVWやBMWでつとめ、現在はスタンフォード大学で自動車の支援システムや持続可能なモビリティについて研究するスヴェン・A・ベイカー氏が15日、基調講演に登壇。注目の話題である「自動運転」の今と課題について語った。

    先頭 << 前 < 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 …30 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 24 of 45