フィアット クライスラー ジャパンとアバルト販売店契約を締結している八光自動車工業は、「アバルト大阪」に次いで同社として2 店舗目となるアバルト正規ディーラー「アバルト神戸」を11月3日に新規オープンする。
パテント・リザルトは、独自に分類した「自動車部品業界」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車部品業界 特許資産の規模ランキング」をまとめた。
自動車メーカーではトップバッターとして2013年4~9月期の連結決算を発表した三菱自動車。純利益が前年同期比55%増の467億円で、2014年3月期通期では84%増の700億円と最高益を見込む。
東レは、アルミダイキャストと同等の引張強度を持つ射出成形可能な炭素繊維強化ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂の開発に成功したと発表した。
日立物流は、インドネシアのジャカルタ市に現地法人を設立し、10月から本格的に営業を開始したと発表した。
スタンレー電気が発表した2013年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比36.9%増の190億6800万円と大幅増益となった。
クラリオンが発表した2013年9月中間期連結決算は、経常利益が前年同期比76.6%減の6億6800万円と大幅減益となった。
イタリアの自動車大手、フィアットグループは10月28日、米国の自動車最大手、GM傘下だったVMモトーリの全株式を取得し、完全子会社化したと発表した。
三菱自動車工業は10月29日に、2014年3月期の第2四半期決算を発表するとともに、通期業績予想を上方修正した。今期末の復配も見通せる状況となってきた。
コマツが発表した2013年9月中間期の連結決算は、売上高が前年同期比0.6%減の9251億円、減収となった。