2013年7月の自動車 ビジネス 企業動向ニュース記事一覧(34 ページ目)

【オートサービスショー13】京都機械工具、90枚ギアのラチェットレンチをシリーズ展開 画像
自動車 ビジネス

【オートサービスショー13】京都機械工具、90枚ギアのラチェットレンチをシリーズ展開

京都機械工具は、90枚ギアを採用したラチェットレンチ「ネプロス NBR390」シリーズを初出展した。小判型のギア数では世界最多、送り角が4度になるため狭い場所での作業性が高まるとしている。

ヴァレオユニシアトランスミッション、安全衛生奨励賞を受賞 画像
自動車 ビジネス

ヴァレオユニシアトランスミッション、安全衛生奨励賞を受賞

ヴァレオユニシアトランスミッションは、2013年度神奈川労働局安全衛生表彰式において、「神奈川労働局長表彰奨励賞(安全確保対策)」を受賞したと発表した。

アメリカンホーム保険、日本初、衝突被害軽減ブレーキ装置割引を導入 画像
自動車 ビジネス

アメリカンホーム保険、日本初、衝突被害軽減ブレーキ装置割引を導入

アメリカンホーム保険会社は、9月1日以降に保険期間が開始となる自動車保険商品を改定、主要な個人向け自動車保険としては日本初となる「衝突被害軽減ブレーキ装置割引」を導入すると発表した。

2013年上半期の企業倒産件数、4年連続の減少…帝国データバンク 画像
自動車 ビジネス

2013年上半期の企業倒産件数、4年連続の減少…帝国データバンク

帝国データバンクが発表した2013年上半期(1-6月)の企業倒産件数は、前年同期比7.8%減の5760件、4年連続で前年同期を下回った。

【新聞ウォッチ】三菱自、“出戻り”アウトランダーPHEVのリコール作業を公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱自、“出戻り”アウトランダーPHEVのリコール作業を公開

自動車工場の組み立て作業の工程などを報道陣に公開することは珍しくないが、三菱自動車は岡崎工場で実施中のリコール(回収・無償修理)の交換作業の様子を一部のメディアに公開したという。

線路の上を走る「TOYOTA」…JR貨物の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」 画像
鉄道

線路の上を走る「TOYOTA」…JR貨物の「トヨタ・ロングパス・エクスプレス」

鉄道と自動車、あるいは鉄道と航空のように、種類の異なる乗り物はライバル関係にあることが多い。その一方で連携することもある。JR貨物が運転している「TOYOTA LONGPASS EXPRESS(トヨタ・ロングパス・エクスプレス)」も、鉄道と自動車の連携といえるかもしれない。

東京空港交通、成田発のLCC早朝出発便に対応した深夜便運行…7月17日から 画像
鉄道

東京空港交通、成田発のLCC早朝出発便に対応した深夜便運行…7月17日から

空港リムジンバスを運行している東京空港交通は、成田国際空港を早朝に出発する格安航空会社(LCC)の国内便に対応した深夜便を、7月17日(7月16日深夜)に開設する。

自動車関連メーカー、半数の企業が従業員増員を図る…東京商工リサーチまとめ 画像
自動車 ビジネス

自動車関連メーカー、半数の企業が従業員増員を図る…東京商工リサーチまとめ

東京商工リサーチは、電気機器・自動車関連メーカーの従業員数動向調査を実施、その結果を発表した。

トヨタ紡織とBASF、次世代シート共同開発へ「全ての人に合うシート」 画像
自動車 ビジネス

トヨタ紡織とBASF、次世代シート共同開発へ「全ての人に合うシート」

トヨタ紡織と独BASFは7月8日、自動車用次世代シートの共同開発に着手すると発表した。トヨタ紡織のデザイナー、クリスチャン・デリース氏は同日都内で会見し、「全ての人に合うシートで、電気モーターなど使わないで自然に動くのが特徴」と述べた。

デンソー、技能五輪国際大会の2種目で金メダル獲得 画像
自動車 ビジネス

デンソー、技能五輪国際大会の2種目で金メダル獲得

デンソーと、デンソーの技術・技能研修を担当するデンソー技研センターは、7月2日から7日までドイツで開催された「第42回 技能五輪国際大会」において、「プラスチック金型」(日本代表)、「CNC旋盤」(タイ代表)の2職種で金メダルを獲得した。

    先頭 << 前 < 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 …40 ・・・> 次 >> 末尾
Page 34 of 46