2013年10月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(7 ページ目)

【東京モーターショー13】ダイハツ、コペンコンセプトや軽規格FCVを初公開…”巨大な軽”も 画像
自動車 ニューモデル

【東京モーターショー13】ダイハツ、コペンコンセプトや軽規格FCVを初公開…”巨大な軽”も

ダイハツは、11月23日から12月1日まで東京ビッグサイトで開催される「第43回東京モーターショー2013」の出展概要を発表した。

【池原照雄の単眼複眼】軽3強時代を予感させるホンダの「N」第4弾 画像
自動車 ビジネス

【池原照雄の単眼複眼】軽3強時代を予感させるホンダの「N」第4弾

軽自動車で攻勢をかけるホンダが11月22日にNシリーズの第4弾となる『N-WGN』を発売する。

窯業業界の特許資産規模、トップは日本ガイシ…ディーゼルエンジンの排ガス処理など 画像
自動車 ビジネス

窯業業界の特許資産規模、トップは日本ガイシ…ディーゼルエンジンの排ガス処理など

パテント・リザルトは、独自に分類した「窯業業界」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「窯業業界 特許資産の規模ランキング」をまとめた。

アバルト神戸、11月3日オープン…国内11店舗目 画像
自動車 ビジネス

アバルト神戸、11月3日オープン…国内11店舗目

フィアット クライスラー ジャパンとアバルト販売店契約を締結している八光自動車工業は、「アバルト大阪」に次いで同社として2 店舗目となるアバルト正規ディーラー「アバルト神戸」を11月3日に新規オープンする。

自動車部品業界の特許資産規模、トップはデンソー…パテントリザルト 画像
自動車 ビジネス

自動車部品業界の特許資産規模、トップはデンソー…パテントリザルト

パテント・リザルトは、独自に分類した「自動車部品業界」の企業を対象に、各社が保有する特許資産を質と量の両面から総合評価した「自動車部品業界 特許資産の規模ランキング」をまとめた。

【新聞ウォッチ】三菱益子社長「世界の自動車市場は今後も新興国が支える」 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】三菱益子社長「世界の自動車市場は今後も新興国が支える」

自動車メーカーではトップバッターとして2013年4~9月期の連結決算を発表した三菱自動車。純利益が前年同期比55%増の467億円で、2014年3月期通期では84%増の700億円と最高益を見込む。

東レ、アルミ合金と同等強度の炭素繊維樹脂を開発…自動車軽量化に貢献 画像
自動車 ビジネス

東レ、アルミ合金と同等強度の炭素繊維樹脂を開発…自動車軽量化に貢献

東レは、アルミダイキャストと同等の引張強度を持つ射出成形可能な炭素繊維強化ポリフェニレンサルファイド(PPS)樹脂の開発に成功したと発表した。

日立物流、インドネシアに現地法人を設立、自動車関連物流需要などを開拓 画像
自動車 ビジネス

日立物流、インドネシアに現地法人を設立、自動車関連物流需要などを開拓

日立物流は、インドネシアのジャカルタ市に現地法人を設立し、10月から本格的に営業を開始したと発表した。

スタンレー中間期決算、中国・米国の自動車向け製品などが好調、増収増益 画像
自動車 ビジネス

スタンレー中間期決算、中国・米国の自動車向け製品などが好調、増収増益

スタンレー電気が発表した2013年9月中間期の連結決算は、経常利益が前年同期比36.9%増の190億6800万円と大幅増益となった。

クラリオン中間期決算、先行開発費負担の増加などで大幅減益、売上げは回復 画像
自動車 ビジネス

クラリオン中間期決算、先行開発費負担の増加などで大幅減益、売上げは回復

クラリオンが発表した2013年9月中間期連結決算は、経常利益が前年同期比76.6%減の6億6800万円と大幅減益となった。

    先頭 << 前 < 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 7 of 71