2013年10月の自動車 ビジネスニュース記事一覧(11 ページ目)

豊田通商など、FCV向け商業用初の水素ステーション事業に参入 画像
自動車 ビジネス

豊田通商など、FCV向け商業用初の水素ステーション事業に参入

豊田通商は10月28日、日本エア・リキードとともに新会社「豊通エア・リキードハイドロジェンエナジー株式会社」を設立し、日本で初めて商業用の燃料電池自動車(FCV)向け水素ステーションを設置すると発表した。

1-9月のトヨタ世界新車販売、741万台…GMを抑え世界一に 画像
自動車 ビジネス

1-9月のトヨタ世界新車販売、741万台…GMを抑え世界一に

トヨタ自動車は10月28日、2013年1-9月の世界新車販売の結果を発表した。GMとフォルクスワーゲングループの1-9月実績も出そろい、トヨタが首位に立っている。

マルチスズキの7-9月期決算…純利益は3倍の大幅増 画像
自動車 ビジネス

マルチスズキの7-9月期決算…純利益は3倍の大幅増

インド乗用車市場で約40%のトップシェアを握るスズキの現地法人、マルチスズキは10月28日、2013年7- 9月期の決算を公表した。

ダイムラー、ブラジルに追加投資…メルセデス商用車事業を強化 画像
自動車 ビジネス

ダイムラー、ブラジルに追加投資…メルセデス商用車事業を強化

ドイツの自動車大手、ダイムラーは10月28日、ブラジルの商用車工場に、およそ3億ユーロ(約445億円)を追加投資すると発表した。

iPhoneやタブレット、車内での安全と電源問題に活路 画像
自動車 ビジネス

iPhoneやタブレット、車内での安全と電源問題に活路

活況を呈するモバイルガジェット市場。予約待ちが続くiPhone5やRetinaディスプレイを採用した新iPad miniなどApple商品に続き、NECも今月から1万円台のタブレット「LaVie Tab E」を投入した。

【新聞ウォッチ】2013年度上期の海外生産、円高是正でもトヨタなど5社過去最高 画像
モータースポーツ/エンタメ

【新聞ウォッチ】2013年度上期の海外生産、円高是正でもトヨタなど5社過去最高

国内乗用車メーカー8社がそろって2013年度上半期(4~9月)の生産・販売・輸出実績を発表した。それによると、国内生産台数は前年同期比3.7%減の448万4704台にととまった。

ヒュンダイ第3四半期決算…純利益は4%増 画像
自動車 ビジネス

ヒュンダイ第3四半期決算…純利益は4%増

韓国のヒュンダイモーター(現代自動車。以下、ヒュンダイ)は10月24日、2013年第3四半期(7-9月)の連結決算(傘下のキアモーターズを含む)を公表した。

GSIクレオス ドイツの複合材プレス成形設備の輸入販売を本格化 画像
自動車 ビジネス

GSIクレオス ドイツの複合材プレス成形設備の輸入販売を本格化

GSIクレオスは、自動車の軽量化に効果のあるドイツ製複合材プレス成形設備の輸入販売に参入する。

日野、国内販売が7.4%増…2013年度上半期 画像
自動車 ビジネス

日野、国内販売が7.4%増…2013年度上半期

日野自動車が発表した2013年度上半期(4~9月)の生産・国内販売・輸出実績によると、グローバル生産台数は前年同期比2.7%増の9万0609台となった。

GM、国際部門の新副社長を指名…ホールデンから昇格 画像
自動車 ビジネス

GM、国際部門の新副社長を指名…ホールデンから昇格

米国の自動車最大手、GMは10月25日、マイク・デヴァルー氏を11月1日付けで、GM の国際部門、GM CIOの営業&マーケティング担当副社長に起用すると発表した。

    先頭 << 前 < 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 11 of 71