伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は10月24日、デンソーの基幹系の海外DRシステムを受注したと発表した。
ホンダは10月24日、同社の『フィット ハイブリッド』のリコールを国土交通省に届け出た。
東海ゴム工業は10月24日、ポーランド共和国ザグジュ市に完成した、自動車用防振ゴム・制遮音材の製造拠点で開所式を行ったと発表した。
三菱自動車は10月24日、品質改革宣言「クオリティー・アップグレード(Q-UP)」を発表した。
米国のEVベンチャー、テスラモーターズのEV、『モデルS』。同車が、ドイツ市場に合わせた改良を、無料で行うことが分かった。
ブリヂストンは、11月5日から9日まで、アラブ首長国連邦のドバイで開催される「ドバイ国際モーターショー」に出展するとともに、初めて同モーターショーの公式スポンサーを務める。
全体相場は続伸。
フランスの自動車大手、PSA プジョーシトロエンは10月23日、2013年第3四半期(7-9月)の決算を公表した。
タイムズ24とJR西日本、JR西日本レンタカー&リースは10月24日、京阪神の新幹線主要10駅で展開している、カーシェアリングサービス「レール&カーシェア」を山陽エリアの広島駅・岡山駅へ拡大すると発表した。
日産自動車は10月24日、全面改良した新型『エクストレイル』を12月から販売を開始すると発表した。発売1年後をめどにハイブリッド仕様を追加する一方で、現行モデルにあるクルーンディーゼルの設定はなくなった。