インド国内でタタ・グループとの合弁となったマレーシアの格安航空エア・アジアは10月の就航を予定している。
三菱重工業は、ロールス・ロイスが手掛けるボーイング787向け「トレント1000-TEN」エンジンとエアバスA350-1000向け「トレントXWB-97」エンジンの開発事業にリスク&レベニューシェアリングパートナー(RRSP)として参画する契約を締結した。
川崎重工業は7月11日、ロールス・ロイスの最新鋭旅客機用エンジンである「トレント1000-TEN」、「トレントXWB-97」の開発・生産にリスク&レベニューシェアリングパートナー(RRSP)方式で参画することで合意したと発表した。
ボーイングは7月10日、ウズベキスタン航空と非営利団体のアメリケアーズ、タシケントに本部を持つSAU基金と協力し、航空会社に新しく納入された767‐300ERで医療物資を輸送することを発表した。
LCCのピーチ・アビエーションは7月10日、「ルーツ of Kawaii」と呼ばれるデザイナー・イラストレーターなどとして活躍した故・内藤ルネ氏とのコラボイベントを開催する。
ANAグループのANAビジネスソリューションは、10月から「ANAエアラインスクール」を開設すると発表した。
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、日本人初の国際宇宙ステーション(ISS)コマンダー(船長)としての搭乗も含め約6カ月間の予定でISSに長期滞在する若田宇宙飛行士との交信イベントの企画提案を募集すると発表した。
ミネベアは、米国子会社のニュー・ハンプシャー・ボール・ベアリングス(NHBB)が、航空宇宙産業、工作機械などのセラミックベアリングやハイブリッドベアリングを製造するドイツのセロベアを買収すると発表した。
空港リムジンバスを運行している東京空港交通は、成田国際空港を早朝に出発する格安航空会社(LCC)の国内便に対応した深夜便を、7月17日(7月16日深夜)に開設する。
ビクトレックスは、同社の「ビクトレックス PEEK 90HMF40(炭素繊維強化グレード)」が、エアバスの認定を受けたと発表した。