エアバスは8月26日、同社の最新技術におけるリーダーシップを、8月27日から9月1日までモスクワのジュコーフスキーで行われるMAKS国際航空ショーで、『A380』などの航空機の展示によって公開することを発表した。
ボーイングは、新型機「787-9ドリームライナー」の最初の機体がワシントン州エバレットにある工場からロールアウトしたと発表した。
日本航空(JAL)は、今秋からホノルル線でリゾート地であるハワイを機内でも満喫してもらうための新しい機内サービスを順次導入すると発表した。
フジドリームエアラインズは、客室乗務員と旅客スタッフの制服デザインを一新すると発表した。
ボーイングは8月23日、『KC-46Aタンカー』の翼桁を自動翼桁組立装置に装填すると共に、正式に2機目の組み立てを開始したことを発表した。翼の主要な構造部分である翼桁は、82フィート5インチの長さ。
長距離格安航空エアアジアXは22日、現在週4便運航しているクアラルンプール(KL)-関西空港便を11月25日より毎日運行とすると発表した。
格安航空会社スパイスジェットは プネーからアラブ首長国連邦を構成する首長国の一つ、シャールジャへの直行便を9月21日から開始するとエコノミック・タイムス紙が報じた。
2013年8月22日、三菱航空機および三菱重工業は、国産リージョナルジェット『MRJ』の初飛行予定を2013年第3四半期から2015年第2四半期に、初号機納入予定を2015年半ばから2017年第2四半期に延期した新スケジュールについて説明会を開催した。
カタール航空は9月1日からインドのデリーとバンガロール発便で新機体ボーイング787ドリームライナーの運航を開始する事を発表した。
ボーイングは8月22日、3機目のボーイングC-17グローブマスターIII輸送機が8月20日に同社のロングビーチの施設を飛び立ち、インドへ向かったことを公表した。インド空軍(IAF)へ納入される。