ANAグループは7月31日、2015年6月の実績を発表した。
小学3年生の女の子が操縦かんを握り、沖縄・宮古の下地島空港のタッチアンドゴーに挑戦。千葉・幕張メッセで8月1・2日、「そらの自由研究」をテーマにした「そら博」が開催。3台のフライトシミュレーターには子どもたちの長い行列ができていた。
カンタス航空は8月1日から、羽田-シドニー(B747使用)、成田-ブリスベン(A330使用)の2路線で直行便を毎日運航させる。そのなかでもブリスベン線に充当されるA330には、離着陸時もリクライニングできるフルフラットベッドを備えた「ビジネススイート」を順次導入する。
エチオピア航空は7月30日、米国のオバマ大統領がアディスアベバ・ボレ国際空港で同航空のボーイング787ドリームライナー初号機を見学したと発表した。
香港のキャセイパシフィック航空は7月30日、香港時間29日12時55分に出発したボーイング777-300ER型CX884便が目的地のロサンゼルスに向かう途中、アラスカに近いシェミア島の軍用空港に緊急着陸した事案の最新情報を発表した。
昨年3月に消息を絶ったマレーシア航空(MAS)MH370便の機体の一部とみられる残骸が仏領リユニオン島で見つかったが、アブドル・アジズ・カプラウィ副運輸相は、残骸が7月31日にフランスの研究所に運ばれ、数日中に鑑定が開始されると明らかにした。
川崎重工業が発表した2016年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、営業利益が前年同期比35.9%増の148億1900万円と大幅増益となった。
ANAホールディングスが発表した2015年4-6月期(第1四半期)の連結決算は、経常利益が159億円の黒字に転換した。前年同期は25億円の赤字だった。
格安航空会社スパイスジェットが、利用者向けに便利な後払いシステムの定額月分割払い(EMI)を金利12%~14%で提供するとエコノミックタイムズは伝えている。
東京・羽田空港で「江戸」をテーマにしたサマーイベント「夏だ!はねだ江戸まつり2015」が開催される。今回は初の試みとして、日本の夏の風物詩「盆踊り」も展開される。