航空 企業動向ニュース記事一覧(305 ページ目)

エールフランスKLMグループ、1月旅客数は微増…傘下LCCは好調継続 画像
航空

エールフランスKLMグループ、1月旅客数は微増…傘下LCCは好調継続

KLMオランダ航空は2月9日、エールフランスKLMグループ(エールフランス、KLMオランダ航空、HOP!)の1月輸送実績を発表した。

ルフトハンザドイツ航空、「空の女王」B747-8型機16機目を定期便に投入 画像
航空

ルフトハンザドイツ航空、「空の女王」B747-8型機16機目を定期便に投入

ルフトハンザドイツ航空は、16機目となるボーイング747-8型機を調達、定期運航便に投入すると発表した。

ANA、国際線旅客の燃油サーチャージ適用条件を日本円基準に改定…4月から引き下げ 画像
航空

ANA、国際線旅客の燃油サーチャージ適用条件を日本円基準に改定…4月から引き下げ

全日本空輸(ANA)は、4月から適用する国際線旅客「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の2015年度の適用条件(日本販売分)を見直すとともに、4月1日からの燃油サーチャージを大幅に引き下げると発表した。

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を関空で開始 画像
自動車 ビジネス

豊田自動織機、FCフォークリフトの実証実験を関空で開始

豊田自動織機は、2月23日より関西国際空港 国際貨物地区で、燃料電池フォークリフト(FCフォークリフト)の実証実験を開始すると発表した。

ボーイング、民間航空機好調で売上高が過去最高…2014年12月期決算 画像
航空

ボーイング、民間航空機好調で売上高が過去最高…2014年12月期決算

ボーイングが発表した2014年12月期の連結決算は、営業利益が民間航空機が好調で、前年同期比14%増の74億7300万ドルと増益だった。

JAL、燃油サーチャージの適用基準を日本円に変更…4月から引き下げ 画像
航空

JAL、燃油サーチャージの適用基準を日本円に変更…4月から引き下げ

日本航空(JAL)は、4月から適用する「燃油特別付加運賃」(燃油サーチャージ)の適用条件表を見直したと発表した。

ルフトハンザドイツ航空、ミュンヘン離発着便に「プレミアムエコノミー」導入 画像
航空

ルフトハンザドイツ航空、ミュンヘン離発着便に「プレミアムエコノミー」導入

ルフトハンザドイツ航空は、ミュンヘン離発着便に初めて新プレミアムエコノミークラスを導入すると発表した。

三菱重工、「総合研究所」新設で分散した体制を統合…横断的な研究開発体制を構築 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、「総合研究所」新設で分散した体制を統合…横断的な研究開発体制を構築

三菱重工業は、4月1日付で研究開発体制を再編すると発表した。単一の研究所組織である「総合研究所」を新設し、既存の研究所5か所を統合する。

三菱レイヨンの炭素繊維、エアバス A320neo 用エンジン構造部材に採用 画像
航空

三菱レイヨンの炭素繊維、エアバス A320neo 用エンジン構造部材に採用

三菱レイヨンは、PAN系中弾性グレード炭素繊維が、エアバスの新型機A320neo用新型エンジンPW1100G-JMのファン構造部材に採用されることが決定したと発表した。

貨物情報をアプリで確認、キャセイパシフィック航空が導入 画像
航空

貨物情報をアプリで確認、キャセイパシフィック航空が導入

キャセイパシフィック航空は、携帯端末で貨物情報を確認できる「カーゴ・モバイル・アプリケーション」を導入したと発表した。