新関西国際空港は、関西国際空港、大阪国際空港の利用者向けにiPhoneとアンドロイド端末に対応する公式アプリ「KIX-ITMエアポート」の配信を開始した。
バニラエアは5月1日から機内サービス「Flight Kitchen」を夏仕様に変更し、彩りとヘルシーさにこだわった「フライトごはん」の新メニュー3品を発売する。
オリックスは、フランスの空港運営会社ヴァンシ・エアポートと、新関西国際空港の運営権売却の第一次審査に向けて共同で入札を検討することで基本合意したと発表した。
中部国際空港は、トヨタ自動車子会社のトヨタモーターセールス&マーケティング社長の友添雅直氏が社長に就任する人事について内定したと発表した。
キャセイパシフィック航空と香港ドラゴン航空は4月30日、非常に強い地震で甚大な被害が発生しているネパールにおける救援活動を支援するため、機内募金を実施すると発表した。
4月22日、博報堂にてマーケティング・イノベーター研究会が開催された。研究会テーマは「新しい発想を生み出すためのイノベーティブマネージメント 創造的編集と場づくりのノウハウを探る」。
韓国LCCのチェジュ航空は4月30日、手荷物の優先返却サービス(ドアサイドサービス)を5月1日から開始すると発表した。
ウェザーニューズは、航空気象チームによる臨時救援便のフライトサポートを実施するなど、ネパール大地震における支援を発表した。
全日本空輸(ANA)は、日本の航空会社として初めてボーイング787-9型機の国際線仕様を受領し、5月5日から羽田~ミュンヘン線で運航開始すると発表した。
日本航空(JAL)は、2014年度のグループ輸送実績を発表した。