エミレーツ航空は8月13日、ドバイ=パナマシティ線を新規開設し、来年2月1日から1日1便で運航すると発表した。
米ニューヨークを本拠地とする格安航空会社(LCC)のジェットブルー航空は8月12日、7月の輸送・運航実績(速報値)を発表した。
ANAセールスは、「アルファミュージックライブ」のチケット付きANAスペシャルツアーを発売開始した。
出張や旅行で海外へ渡り、帰国便で「外貨が予想以上に余ってしまった。すぐまた行くとも限らないし」と感じたことはないか。そこで旅客機内のサービスで、外貨が利用できるかどうかを客室乗務員に聞くのもひとつの手。出発地の外貨で買い物を試してみた。
日本航空(JAL)は、9月1日から日本発国際貨物燃油サーチャージを引き下げると発表した。
デンマークのコペンハーゲン空港は8月12日、7月の利用実績を発表した。
オーストラリアのシドニー空港は8月12日、格安航空会社(LCC)のインドネシア・エアアジアXが新規就航し、シドニー=バリ(デンパサール)線を週5便で運航すると発表した。
昨年7月アムステルダム発のマレーシア航空(MAS)MH17便(乗員乗客298人)がウクライナ東部で墜落した事件に関して、オランダ安全委員会(OVV)は11日、墜落現場でロシア製の地対空ミサイル「ブク(BUK)」の一部とみられる破片を発見したと発表した。
オーストラリアのカンタス航空は8月11日、ブリスベン=クライストチャーチ線、ブリスベン=ウェリントン線で季節運航を実施すると発表した。期間は12月3日から2016年2月22日まで。
ロンドンのヒースロー空港、ガトウィック空港、スタンステッド空港は8月11日、7月の利用実績を発表した。