内田俊一の記事一覧(73 ページ目)

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む
心地よさが共通、シトロエンとセントジェームスがコラボ…特別仕様車 C3セントジェームス 登場 画像
自動車 ニューモデル

心地よさが共通、シトロエンとセントジェームスがコラボ…特別仕様車 C3セントジェームス 登場

プジョー・シトロエン・ジャポンはシトロエンのコンパクトカー『C3』の特別仕様車『C3セントジェームス』を発売。併せてシトロエン東京中央(東京都中央区)に“ザ・シトロニスト・カフェ”をオープンさせた。

【メルセデスベンツ Bクラス 新型】これまでの強みにスポーティさが加わり完璧に…商品担当[インタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Bクラス 新型】これまでの強みにスポーティさが加わり完璧に…商品担当[インタビュー]

メルセデス・ベンツ日本は3代目『Bクラス』の予約注文を開始した。同社には昨年新型の『Aクラス』が導入されるなど、積極的にコンパクトモデルを展開している。そういった中で新型Bクラスをどのように訴求していくのか。商品担当に話を聞いた。

マツダ ロードスター 30周年記念、初代はどのように開発されたか 画像
モータースポーツ/エンタメ

マツダ ロードスター 30周年記念、初代はどのように開発されたか

マツダ/ユーノス『ロードスター』が誕生して今年で30年経った。それを記念して初代ロードスター開発史の決定版が刊行された。

フェラーリにランボルギーニ、フィアットも、大使館にイタリア企業が集合…特別な「500X」も 画像
自動車 ビジネス

フェラーリにランボルギーニ、フィアットも、大使館にイタリア企業が集合…特別な「500X」も

5月30日、イタリア大使館においてイタリア共和国建国記念レセプションが開催され、FCAジャパンをはじめ、フェラーリジャパン等から自社が扱う代表的なイタリア車が展示された。

屋根付きの2輪EV「AD-4」が世界初公開、伊デザイン・日クオリティを武器に 画像
モーターサイクル

屋根付きの2輪EV「AD-4」が世界初公開、伊デザイン・日クオリティを武器に

イタリアンブランドのスクーターメーカーADIVA(アディバ)は、5月30日にイタリア大使館にて開催されたイタリア共和国建国記念レセプションにおいて、2輪EV『AD-4』を世界初公開した。

【ポルシェ 911 新型】現代のテクノロジーで再構築した[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【ポルシェ 911 新型】現代のテクノロジーで再構築した[デザイナーインタビュー]

ポルシェジャパンは新型『911』を発表した。そのキーワードは“Timeless Machine”だという。そこで、ポルシェのエクステリアデザイナーである山下周一氏にそのデザインについて話を聞いた。

ロールスロイス ファントム「プライバシースイート」…完全なる個人的空間、価格は7240万円 画像
自動車 ニューモデル

ロールスロイス ファントム「プライバシースイート」…完全なる個人的空間、価格は7240万円

ロールス・ロイス・モーター・カーズは、ロールスロイス『ファントム』の「エクステンデットホイール」に設定された「プライバシースイート」を日本初公開した。

【日産 デイズ 新型】登録車に負けない存在感をめざして[デザイナーインタビュー] 画像
自動車 ニューモデル

【日産 デイズ 新型】登録車に負けない存在感をめざして[デザイナーインタビュー]

新型日産『デイズ』は、これまでの軽自動車の概念を超える存在感や洗練さを表現するために、細部にまでこだわりながら精度感ある作り込みが行われたという。それは内外装のデザインにまで及ぶことから、その点を含めてデザイナーに話を聞いた。

基礎的な知識が学べる…4WD車の研究 画像
モータースポーツ/エンタメ

基礎的な知識が学べる…4WD車の研究

SUV市場が拡大している中、4WDの基本的なメカニズムや走行特性について技術的な側面を中心に解説した1冊が刊行された。

超希少!? 働くクルマの種類と構造を解説---『特装車とトラック架装』 画像
モータースポーツ/エンタメ

超希少!? 働くクルマの種類と構造を解説---『特装車とトラック架装』

街を走るトラックの多くは、何らかの機能が追加されている。例えばウイングボディや冷凍・冷蔵車などから、建機運搬車やミキサー車まで様々だ。本書はそれら特装車についての構造を中心に多数の図版と共に紹介しているものだ。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 409