ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モーターサイクル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
ヤマハ『YZ450F』にカヤバ製MXサスペンション採用…「グラウンドフックコンセプト」を軸に設計 1枚目の写真・画像
モーターサイクル
新型車
2025年9月10日(水) 20時51分
《画像提供 ヤマハ発動機販売》
ヤマハ YZ450F 2026年モデル
《写真提供 カヤバ》
カヤバのモトクロス(MX)サスペンション フロントフォーク
《写真提供 カヤバ》
カヤバのモトクロス(MX)サスペンション リアクッション
《画像提供 ヤマハ発動機販売》
ヤマハ YZ450F 2026年モデル
カヤバ(KYB)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/4
カヤバ(KYB)
ヤマハ モーターサイクル
ヤマハ発動機
注目の記事【モーターサイクル】
編集部おすすめのニュース
特集
カヤバ(KYB)
カヤバ・人事情報 2025年9月2日付
2025年9月29日
カヤバ(KYB)株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長執行…
カヤバ・人事情報 2025年9月1日付
2025年9月29日
カヤバ、サスペンションの官能・感性評価予測技術を研究…東京科学大学と共同研究拠点
2025年9月24日
ヤマハ モーターサイクル
世界初「eバイク」発祥の地、静岡県・遠州森駅の副駅名が「eBikeのふるさと」に
2025年10月25日
ヤマハ発動機は10月23日、天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」の副駅名…
バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
2025年10月24日
【ヤマハ NMAX155 試乗】「シフトボタン」でテンション爆上げ!電子制御CVTによる新感覚の走りとは…伊丹孝裕
2025年10月17日
ヤマハ発動機
世界初「eバイク」発祥の地、静岡県・遠州森駅の副駅名が「eBikeのふるさと」に
2025年10月25日
ヤマハ発動機は10月23日、天竜浜名湖鉄道「遠州森駅」の副駅名…
バイク好き社長、設楽元文氏が語った「真剣に遊ぶ」ということ…「熱烈なヤマハファン」がつくる“新しいヤマハ発動機”とは【特別対談】
2025年10月24日
ヤマハ発動機、初の協働ロボット発売…人間の腕に近い7軸構成で柔軟作業
2025年10月24日
注目の記事【モーターサイクル】
プラハの天文時計がモチーフ、アライヘルメットが新グラフィック『アストロGXオルロイ』発売
2025年10月25日
「かわす性能」でライダーの頭を護り続けるアライヘルメットか…
サイケなカラーが斬新!アライ、オフロードヘルメット『V-CROSS 4ストリーム』発売
2025年10月25日
ホンダの新基準原付ついに発売!約24万円からの価格に、SNSでは「お買い得かも」「割高感ある」意見割れる
2025年10月25日
×