通勤車だからこそグレードアップ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT 1枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
通勤車だからこそグレードアップ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
通勤車だからこそグレードアップ[Pro Shop インストール・レビュー]by ZEPT
フロントスピーカーの主役となったのはAピラーを加工して取り付けたブラムの8cmフルレンジスピーカー(FRS 3N50)。
フロントスピーカーの主役となったのはAピラーを加工して取り付けたブラムの8cmフルレンジスピーカー(FRS 3N50)。
Aピラーの8cmスピーカーはトゥイーターとミッドレンジの帯域をカバーすることで高い位置での中高域再生を可能にしている。
Aピラーの8cmスピーカーはトゥイーターとミッドレンジの帯域をカバーすることで高い位置での中高域再生を可能にしている。
スピーカーの周囲を見るとアクリルリングが仕込まれていて、LEDによる間接照明が施されショーアップ効果も満点だ。
スピーカーの周囲を見るとアクリルリングが仕込まれていて、LEDによる間接照明が施されショーアップ効果も満点だ。
ドア上部には純正のスピーカー取り付け位置がある。ここに取り付けられているのがブラムの13cmスピーカー(S100N24 BMW)。
ドア上部には純正のスピーカー取り付け位置がある。ここに取り付けられているのがブラムの13cmスピーカー(S100N24 BMW)。
ピラーを大胆に加工することでインテリアのイメージを大きく変えたのもオーナーのお気に入りポイントになった。
ピラーを大胆に加工することでインテリアのイメージを大きく変えたのもオーナーのお気に入りポイントになった。
シート下にはコンパクトなパワードサブウーファーであるブラムのMSA20が設置されている。厚みのある低音再生を可能にした。
シート下にはコンパクトなパワードサブウーファーであるブラムのMSA20が設置されている。厚みのある低音再生を可能にした。
内蔵DSPを使ってフロント2ウェイ+サブウーファーをコントロール。フロントスピーカーは内蔵アンプでドライブする。
内蔵DSPを使ってフロント2ウェイ+サブウーファーをコントロール。フロントスピーカーは内蔵アンプでドライブする。
Aピラーに施されたショップロゴのエンブレム。アクリルを使ったイルミ効果も備えて車内ドレスアップに一役買う。
Aピラーに施されたショップロゴのエンブレム。アクリルを使ったイルミ効果も備えて車内ドレスアップに一役買う。
複雑に色が絡み合うラッピングフィルム(カラーフローグロスライトニングリッジ)をチョイスして、外装のアクセントにした。
複雑に色が絡み合うラッピングフィルム(カラーフローグロスライトニングリッジ)をチョイスして、外装のアクセントにした。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集