見た目も音も別次元!ドア加工×DSPチューンで生まれ変わったプリウスα[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:市川晃さん by EPIC 後編 1枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
見た目も音も別次元!ドア加工×DSPチューンで生まれ変わったプリウスα[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:市川晃さん by EPIC 後編
見た目も音も別次元!ドア加工×DSPチューンで生まれ変わったプリウスα[Pro Shop インストール・レビュー]オーナー:市川晃さん by EPIC 後編
熟成を進めてきたプリウスαのサウンド、低音の増強に加えてステージングを拡大することをリメイクで実践した。
熟成を進めてきたプリウスαのサウンド、低音の増強に加えてステージングを拡大することをリメイクで実践した。
ディナウディオのエソター2、大型のツイーターをステージを広げるために最外側に取り付けたインストールが見どころ。
ディナウディオのエソター2、大型のツイーターをステージを広げるために最外側に取り付けたインストールが見どころ。
ミッドバスにもエソター2を使用する。取り付けはアウターバッフルでドア内部のバッフル素材にはロシアンバーチ合板を用いる。
ミッドバスにもエソター2を使用する。取り付けはアウターバッフルでドア内部のバッフル素材にはロシアンバーチ合板を用いる。
スピーカー外周部にパンチレザーを用いるデザイン処理を施すなど、細部にまでデザイン製を高めた取り付けが美しい。
スピーカー外周部にパンチレザーを用いるデザイン処理を施すなど、細部にまでデザイン製を高めた取り付けが美しい。
ドアは全面的に作り替えられてる。レザー&パンチレザーを貼り分け、デザイン的にアクセントにしているのがわかる。
ドアは全面的に作り替えられてる。レザー&パンチレザーを貼り分け、デザイン的にアクセントにしているのがわかる。
EPICのロゴをアクリルで配置したデザインが目立ってる。ドア上部を加工して取り付けられたインパクト大な処理だ。
EPICのロゴをアクリルで配置したデザインが目立ってる。ドア上部を加工して取り付けられたインパクト大な処理だ。
コクピットはドア&ダッシュのツイーター/ミッドレンジに加えて、ドアの加工など見どころ満載のカスタム処理となった。
コクピットはドア&ダッシュのツイーター/ミッドレンジに加えて、ドアの加工など見どころ満載のカスタム処理となった。
センターコンソール前部にはaune GTS1とminiDSPの表示&操作部をインストール。見やすく操作性の高い取り付けとなった。
センターコンソール前部にはaune GTS1とminiDSPの表示&操作部をインストール。見やすく操作性の高い取り付けとなった。
auneのGTS1はシート下に設置してスペース効率をムダにしていない。再生データのクオリティも含めて高音質に寄与する。
auneのGTS1はシート下に設置してスペース効率をムダにしていない。再生データのクオリティも含めて高音質に寄与する。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集