ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
迷ったらこれ! カーライフが充実する高コスパなカーオーディオを愛車に搭載してみた 14枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2025年2月17日(月) 19時30分
迷ったらこれ! カーライフが充実する高コスパなカーオーディオを愛車に搭載してみた
carrozzeria サイバーナビ AVIC-CL912IV
carrozzeria TS-V174S
carrozzeria TS-WH500A
クルマはHONDA クロスロード、8インチナビを装着する事が可能
ドアの内張はスピーカーを換装してもそのままの状態となる
内張を外して出てきた純正スピーカー
純正スピーカーを外した状態
ライトなデッドニングを行うために保護フィルムを外してある
特に振動する部分にだけデッドニングを行っている
スピーカー裏になる部分に吸音材を貼って余計な音を回り込ませないようにする
今回はサイバーナビの機能を使ってスピーカーをマルチ接続するのでケーブルも引き換えている
カスタムフィット最高峰のスピーカーであり高コスパと言える性能を持つ
純正スピーカーとVクラスを並べた状態
コーン紙はもちろんのことフレームの作りが全くの別物
モデルチェンジで大幅に改良されたフレーム部分
スピーカーの取り付けにはcarrozzeriaのハイグレードバッフルを使用した
バッフルにスピーカーが装着された状態
ツイーターはダッシュボードにポン置きする
ラゲッジに置かれたチューンナップウーファー
しっかりとした低域を再生して音の土台を作り上げてくれる
取り付け/調整をしてくれたクァンタム代表 土屋氏
急遽追加したリチウムイオンバッテリー
同じサイズなのでトレードインで入れ替えが可能だ
カーオーディオの画像をさらに見る
この記事へ戻る
14/24
カーオーディオ
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
カーオーディオ
<新連載>純正の音で満足ですか?[イン・カー・リスニング学入門…スピーカー編]
2025年7月16日
「ドライブと音楽はセット」、そう考えているドライバーは多く…
若者を魅了するヤングタイマー×カーオーディオ革命! INSPIRE TOKYOで見えた新潮流
2025年7月16日
iPad×DSPアンプで叶える理想の車内音響[car audio newcomer]トヨタ プリウス by M.E.I. 後編
2025年7月15日
注目の記事
「雰囲気変わってる!」金ホイールの新色『バーグマン400』に熱視線!「存続は嬉しい」とファンも歓喜
2025年7月16日
スズキは、400ccラグジュアリースクーター『BURGMAN(バーグマ…
プジョー『408 GTハイブリッド』発売、48V MHEVで燃費を大幅改善 価格は529万円
2025年7月16日
カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
2025年7月16日
×