[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編 1枚目の写真・画像

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ C-HR(ショップデモカー)by サウンドカーペンター 前編
ショップの普段使いにも用いるプライベートカー兼デモカーのC-HR。取っつきやすい内蔵システムで構築されているのが特徴。
ショップの普段使いにも用いるプライベートカー兼デモカーのC-HR。取っつきやすい内蔵システムで構築されているのが特徴。
コクピットにはフロント2ウェイのスピーカーが存在感満点。ただしドライブはカーナビの内蔵アンプを利用したシンプルなもの。
コクピットにはフロント2ウェイのスピーカーが存在感満点。ただしドライブはカーナビの内蔵アンプを利用したシンプルなもの。
ミッドバスにはブラムのWS6Multixを用いる。同ブランドのフラッグシップモデルであり高音質さでも定評のモデル。
ミッドバスにはブラムのWS6Multixを用いる。同ブランドのフラッグシップモデルであり高音質さでも定評のモデル。
フェイズプラグを備えたユニットはアウターバッフルで取り付けることで存在感も満点。オーディオカーらしいドア造形となった。
フェイズプラグを備えたユニットはアウターバッフルで取り付けることで存在感も満点。オーディオカーらしいドア造形となった。
バッフル面にはピアノブラックを用いているのもデザイン上のこだわり。ドアの純正デザインを崩さないバッフル処理もスマート。
バッフル面にはピアノブラックを用いているのもデザイン上のこだわり。ドアの純正デザインを崩さないバッフル処理もスマート。
ツイーターにはブラムのTSM25MG70HRをチョイス。マグネシウム振動板を用いたハイエンドなツイーターで高域をフォローする。
ツイーターにはブラムのTSM25MG70HRをチョイス。マグネシウム振動板を用いたハイエンドなツイーターで高域をフォローする。
Aピラーへのビルトイン取り付けはスマートそのもの。ピラーのエッジ感やツイーターの角度付けなども含めて美しい仕上がりとした。
Aピラーへのビルトイン取り付けはスマートそのもの。ピラーのエッジ感やツイーターの角度付けなども含めて美しい仕上がりとした。

編集部おすすめのニュース

Response.TV
  • 動画
  • 動画
  • 動画
  • 動画

特集