ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
スーパー耐久は「皆で新しい未来を目指す」…スーパー耐久未来機構に組織変更、豊田章男氏が理事長に就任 1枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2024年4月20日(土) 21時25分
《写真撮影 吉田瑶子》
スーパー耐久レースを運営する「スーパー耐久機構(STO」)が、「一般社団法人 スーパー耐久未来機構(STMO)」への事業承継を発表した
《写真撮影 吉田瑶子》
スーパー耐久未来機構 理事長のモリゾウこと豊田章男氏(左)、副理事長の桑山晴美氏(中)、専務理事・事務局長の加藤敏行氏(右)
《写真撮影 吉田瑶子》
スーパー耐久未来機構 理事長のモリゾウこと豊田章男氏
《写真撮影 吉田瑶子》
スーパー耐久未来機構 副理事長の桑山晴美氏
《写真撮影 吉田瑶子》
スーパー耐久未来機構 専務理事・事務局長の加藤敏行氏
《写真撮影 吉田瑶子》
様々な協力企業や参加者と共に、新たなスーパー耐久レースを作っていく
スーパー耐久の画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/6
スーパー耐久
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
スーパー耐久
ステップ・バイ・ステップで進歩するトヨタの水素エンジン【池田直渡の着眼対局】
2025年6月20日
スーパー耐久レースシリーズ(S耐)の花形イベントのひとつ、富…
液体水素エンジン実現へまた一歩、富士参戦トヨタ『GRカローラ』水素充填速度3割向上の新技術
2025年6月3日
スバル、「低炭素ガソリン」の普及へ実証実験に参画…スーパー耐久レースで技術を磨く
2025年6月3日
注目の記事
マクラーレンの最新ハイパーカー『W1』、米国デビューへ…モントレーカーウィーク2025
2025年8月13日
マクラーレンの最新ハイパーカー『W1』が8月16日、モントレーカ…
「ベントレー史上最大のデザイン革命」にSNSでは議論白熱? 往年のモデルとの対比には「はぁ成程」
2025年8月13日
インフィニティの最上位SUV『QX80』に初の「スポーツ」グレード登場
2025年8月13日
×