《photo by Daimler Truck》最初の量産ウニモグ(U70200)《photo by Daimler Truck》アメリカ軍当局に提出されたウニモグの企画書《photo by Daimler Truck》1946年末、シュヴェービッシュ・グミュントで活発に行なわれたテスト走行《photo by Daimler Truck》最初のプロトタイプU1(1946年10月9日撮影)。まだキャブがない。運転席はレスラー、ひとり置いてツァーベル《photo by Daimler Truck》最初のプロトタイプU1(1946年10月9日撮影)。運転席はレスラー、ひとり置いてツァーベル《photo by Daimler Truck》最初のプロトタイプU1(1947年夏)。《photo by Daimler Truck》初代ウニモグ試験車両のシャシー。フレーム構造、M136ガソリンエンジン、コイル・スプリングとアクスルのレバー式ショック・アブソーバー、ZF製4速ギアボックス、トランスファーケース、フレームを貫通して右側に配されているアウトプットなどが見える《photo by Daimler Truck》量産仕様に近いプロトタイプ《photo by Daimler Truck》1948年のDLG展示会で初めて一般公開されたウニモグ《photo by Daimler Truck》バインダーを装着した最初の量産ウニモグ(U70200)。1948年10月18日、ゲッピンゲンでのデモンストレーション《photo by Daimler Truck》最初の量産ウニモグ(U70200)《photo by Daimler Truck》最初の広告《photo by Daimler Truck》最初の広告《photo by Daimler Truck》最初の量産ウニモグU25 / 70200のシャシー《photo by Daimler Truck》最初の量産ウニモグU25 / 70200のシャシー。エンジンはOM636ディーゼルエンジン、バルブカバーが分割されており、ベルトプーリーとラジエターの左側のPTOシャフトが見える《photo by Daimler Truck》ベーリンガー社の前に並ぶウニモグ。週5~7台を生産していた。手前から3台目のウニモグは、ウィンドシールドの助手席側にもワイパーがある《photo by Daimler Truck》ウニモグU2010(1951年)《photo by Daimler Truck》ウニモグU2010《photo by Daimler Truck》手前がU2010(1953年製)、後方左がU527インプルメントキャリア、U4000クルーキャブ(2012年製)《photo by Daimler Truck》ウニモグU401。全鋼製キャブ仕様《photo by Daimler Truck》ウニモグU401《photo by Daimler Truck》ウニモグWaVe《photo by Daimler Truck》ウニモグU219《photo by Daimler Truck》ウニモグU535《photo by Daimler Truck》ウニモグU535《photo by Daimler Truck》ウニモグU4023《photo by Daimler Truck》ウニモグU5023