ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
行政
›
記事
›
写真・画像
リニア山梨・静岡県境で水平ボーリング調査…静岡県は反対、大井川流域市町は肯定的 3枚目の写真・画像
鉄道
行政
2022年12月7日(水) 18時45分
《写真提供 東海旅客鉄道》
リニア山梨工区での施工の様子。高速長尺先進ボーリング調査は山梨県側から実施する計画。
《資料提供 東海旅客鉄道(「中央新幹線南アルプストンネル山梨工区 山梨・静岡県境付近の調査及び工事の計画について」より)》
ボーリング調査のイメージ。左が垂直に削孔する「鉛直ボーリング」、左がJR東海が実施を表明している「高速長尺先進ボーリング」で、先進抗から水平に削孔する。
《資料提供 東海旅客鉄道(「中央新幹線南アルプストンネル山梨工区 山梨・静岡県境付近の調査及び工事の計画について」より)》
高速長尺先進ボーリング調査の概要。山梨・静岡県境の1000m程度の範囲を計画しており、2023年1月から削孔の準備に入るとしている。
《資料提供 東海旅客鉄道(「中央新幹線南アルプストンネル山梨工区 山梨・静岡県境付近の調査及び工事の計画について」より)》
高速長尺先進ボーリングの削孔概要。削孔の断面積は本坑の掘削断面積(約100平方m)や先進抗の掘削断面積(約35平方m)に比べてはるかに小さい、約0.01~0.03平方mとなる(孔口部を除く)。
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
3/4
【鉄道】注目の記事
JR東海
国土交通省(国交省)
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
JR東海
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
日本レースプロモーション(JRP)とJR東海ツアーズは、11月23日…
「東海道マッハ便」の速達性向上へ、「のぞみ」「ひかり」も利用可能に
2025年6月28日
ヤマハのeバイクで浜名湖エリアの観光振興へ、弁天島サイクルゲートでレンタル開始
2025年5月27日
国土交通省(国交省)
ダイナミックマップ、ベトナム空港スマート化へ…国交省事業に採択
2025年9月17日
ダイナミックマッププラットフォームは9月16日、国土交通省の「…
小中学生の参加を!『ジュニアメカニック2025@福岡』にかける思い
2025年9月17日
『ジュニアメカニック2025 in 東北』の狙いとは? 東北運輸局 玉屋部長「子どもたちと保護者の記憶に残したい」
2025年9月11日
×