ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
軽トラに「荷箱」…移動販売サポート Nibako をダイハツがスタート 1枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2022年9月7日(水) 17時00分
《写真撮影 関口敬文》
ダイハツ Nibako
《画像提供 ダイハツ工業》
ハイゼット トラックに積み込めるサイズになっている。
《画像提供 ダイハツ工業》
扉ガルウイングドアになっているため、扉を開けると高さが出るため、目立ちやすくなるのが特徴。
《画像提供 ダイハツ工業》
サイズ感はこの通り。
《写真撮影 関口敬文》
車体後方、右側の扉は上方に跳ね上がる仕様になっている。
《画像提供 ダイハツ工業》
商品展示用のアルミラックが用意されている。
《写真撮影 関口敬文》
収納時のイメージはこのような形になる。
《画像提供 ダイハツ工業》
開発中のNibakoに取り付けられる、リフトキャスターと、Nibakoの載せ替え時に利用するNibakoスタンド。
《画像提供 ダイハツ工業》
Nibakoは荷箱のレンタルサービスとネットサービスの融合により成り立っている。
《画像提供 ダイハツ工業》
事業者が相談できる仕組みがあるのもNibakoのよいところだ。
《画像提供 ダイハツ工業》
消費者も情報サービスを活用して、買い物を楽しむことができる。
《画像提供 ダイハツ工業》
2025年までに、サービスの拡大、安定化が計画されている。
ダイハツ ハイゼットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/12
ダイハツ ハイゼット
ダイハツ工業
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
ダイハツ ハイゼット
ブレイズの軽キャンピングカーキット「ネクストキャンパー」の特別仕様車が生産終了、最後の一台を販売
2025年9月6日
ブレイズは、軽キャンピングカーキット「ネクストキャンパー」…
クラシックな雰囲気が人気! ダムドの『ハイゼット/アトレー』向けカスタムボディキットに新作アイテム3点が登場
2025年8月1日
『ハイゼットカーゴ』をボルトオンでワイルドに! fusion FROM SPIEGELが「専用ブルバー」発売
2025年7月23日
ダイハツ工業
ダイハツやトヨタ九州、再生可能エネルギー活用のマイクログリッド開発…実証開始
2025年10月7日
ダイハツ工業、豊田中央研究所、トヨタ自動車九州は10月7日、福…
ダイハツ、『タント』の福祉車両や歩行領域モビリティ展示へ…国際福祉機器展2025
2025年10月6日
さらばコペン、ダイハツの匠が組み上げた唯一無二の軽オープンカー【懐かしのカーカタログ】
2025年10月5日
注目の記事
ポールスターの電動SUV『3』、800V電気アーキテクチャ採用で充電時間25%短縮…2026年型を欧州発表
2025年10月9日
ポールスターは、電動SUV『ポールスター3』の2026年モデルを欧…
トーヨータイヤが次世代モビリティ対応の新技術体系「THiiiNK」を発表、50億円規模の投資で欧州R&Dを強化
2025年10月9日
キアがついに日本初上陸へ!EVバンの導入に「未来感あっていい」「街の景色が変わるかも」など期待の声
2025年10月9日
×