ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
行政
›
記事
›
写真・画像
上下分離が検討されている肥薩線…斉藤国交相「骨太の方針に沿って早期に結論」 5枚目の写真・画像
鉄道
行政
2022年6月22日(水) 18時30分
《Photo by Carl Court/Getty Images News/ゲッティイメージズ》
令和2年7月豪雨で被災した肥薩線。画面上方、奥が流失した第二球磨川橋梁(2020年7月8日、熊本県球磨郡)。
《資料提供 九州旅客鉄道》
肥薩線のおもな被災箇所。
《資料提供 国土交通省(「第2回JR肥薩線検討会議」資料より)》
第2回JR肥薩線検討会議では球磨川第1橋梁と第二球磨川橋梁について、球磨川水系河川整備計画で河川整備に伴なう改築が必要と示されたことから、一部を除き、河川管理者が費用を負担する方向で調整することが示された。
《資料提供 国土交通省(「第2回JR肥薩線検討会議」資料より)》
並行道路と連携した復旧策も第2回JR肥薩線検討会議で示され、道路の改良工事を肥薩線の法面を含めて行ない、嵩上げを必要とする区間では、道路と鉄道で共に施工するとされた。
《写真提供 写真AC》
水害前の肥薩線
《写真提供 写真AC》
水害前の肥薩線
【鉄道】注目の記事の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/6
【鉄道】注目の記事
JR九州
国土交通省(国交省)
編集部おすすめのニュース
特集
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
JR九州
日本通運、新幹線活用の貨物輸送サービスをJR九州エリアに拡大
2025年7月15日
NIPPON EXPRESSホールディングスのグループ会社の日本通運と九…
空飛ぶクルマの「SkyDrive」、JR東日本やJR九州など11社が新たに出資
2025年7月8日
「空飛ぶクルマ」2028年度実用化へ、JR九州とSkyDriveが資本業務提携
2025年7月5日
国土交通省(国交省)
小中学生の参加を!『ジュニアメカニック2025@福岡』にかける思い
2025年9月17日
昨年の初開催で注目を集め、二度目を迎える『ジュニアメカニッ…
『ジュニアメカニック2025 in 東北』の狙いとは? 東北運輸局 玉屋部長「子どもたちと保護者の記憶に残したい」
2025年9月11日
トヨタ、型式指定申請の再発防止策の進捗を国交省に報告…現場経営を推進へ
2025年9月9日
×