ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モビリティ
›
記事
›
写真・画像
近距離モビリティ WHILL ラインナップ拡大…「歩きづらさを感じている」モデルF発表会 4枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モビリティ
2021年10月20日(水) 09時30分
《写真撮影 関口敬文》
WHILLモデルF
《写真撮影 関口敬文》
代表締役兼CEO・杉江理氏が登壇。
《写真撮影 関口敬文》
65歳以降になにかしたいと答えた人は8割に上った。
《写真撮影 関口敬文》
1000万人もの方々が歩きづらさを感じている。
《写真撮影 関口敬文》
イメージ映像も交えて説明が行われた。
《写真撮影 関口敬文》
アンベールされたWHILL Model F。
《写真撮影 関口敬文》
プロジェクトマネージャーの赤間礼氏が、Model Fについて説明した。
《写真撮影 関口敬文》
タクシーの客室にも詰め込める。
《写真撮影 関口敬文》
タクシーのトランクにもぴったり収まるサイズ感。
《写真撮影 関口敬文》
65歳以降にしたいことの上位は旅行が多いとの結果に。
《写真撮影 関口敬文》
カラーバリエーションのひとつ、レッド。
《写真撮影 関口敬文》
カラーバリエーションのひとつ、ライトブルー。
《写真撮影 関口敬文》
カラーバリエーションのひとつ、ライトグリーン
《写真撮影 関口敬文》
カラーバリエーションのひとつ、ブラック。
《写真撮影 関口敬文》
バッテリーは取り外して、家庭用コンセントで充電可能。
《写真撮影 関口敬文》
メッシュタイプのバスケットは、別売のアクセサリー品となる。
《写真撮影 関口敬文》
ドリンクホルダーもオプション品で購入できる。
《写真撮影 関口敬文》
歩行困難者が利用することを考え、杖ホルダーもオプション品として用意。
WHILL(ウィル)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
4/18
WHILL(ウィル)
福祉・介護・ユニバーサルデザイン・バリアフリー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
WHILL(ウィル)
近距離モビリティ「WHILL」、トヨタレンタカーとのセット貸出を10月21日開始…宮崎県内初
2025年10月14日
トヨタレンタリース宮崎は、宮崎トヨタ自動車と連携し、10月21…
折りたたみ式モビリティWHILL、鈴与レンタカーでレンタル開始…東海地域初
2025年10月9日
WHILLの近距離モビリティ、東北の動物園に初導入…10月14日「ZOOMO-BILE」開始
2025年9月30日
福祉・介護・ユニバーサルデザイン・バリアフリー
ヤマハが電動車いすの完成車販売をやめて「ユニット専業メーカー」になることを宣言した理由
2024年11月1日
ヤマハ発動機は31日、約10年ぶりとなる「車いす電動化ユニット…
車いすを後付けで電動化、ヤマハ発動機が10年ぶりに刷新 完成車の販売は終了へ
2024年10月31日
スズキ『スペーシア』とマツダ『フレアワゴン』の車いす移動車、後席シートベルトに不具合でリコール
2024年10月21日
注目の記事
日産『クリッパー』に「マルチラック」、荷室アレンジ自在で車中泊にも対応…210万6500円から
2025年10月15日
日産モータースポーツ&カスタマイズは10月14日、『クリッパ…
【ヒョンデ インスタークロス 新型試乗】EVを身近に感じさせてくれる「アクティブ」な一台…島崎七生人
2025年10月14日
マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
2025年10月14日
×