ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
バックカメラのみで真上からの映像!? データシステムの1カメラスカイトップビュー SKY812が便利すぎる! 2枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2021年4月30日(金) 08時00分
PR
《写真撮影 小林岳夫》
バックカメラのみで真上からの映像!?データシステムの1カメラスカイトップビュー SKY812が便利すぎる!
《写真撮影 小林岳夫》
専用のバックカメラ1台でスカイトップビューを表示出来る
《写真撮影 小林岳夫》
リバースにいれた直後は停車位置から移せる範囲が表示される
《写真撮影 小林岳夫》
停車位置
《写真撮影 小林岳夫》
バックしていくとスカイトップビューの視界が広がってくる
《写真撮影 小林岳夫》
停車位置から少しバックした状況
《写真撮影 小林岳夫》
一定距離をバックすることでスカイトップビュー表示がほぼ完成する
《写真撮影 小林岳夫》
運転自体は通常と変わることはない
《写真撮影 小林岳夫》
駐車線も含めて歪みが少なく表示される
《写真撮影 小林岳夫》
スカイトップビューと実際の位置は精度が高く非常に扱いやすかった
《写真撮影 小林岳夫》
スカイトップビューとリアカメラ映像が同時に確認出来るので車幅もつかみやすい
《写真撮影 小林岳夫》
駐車位置センターに誘導しやすい
《写真撮影 小林岳夫》
駐車位置後方の白線もしっかりと表示され停止場所を掴むのが容易だった
《写真撮影 小林岳夫》
左右・後方への安心感は大きい
《写真撮影 小林岳夫》
停止した状態で映像と実車を比べてみると差違は非常に少なかった
《写真撮影 小林岳夫》
停止した状態で映像と実車を比べてみると差違は非常に少なかった
《写真撮影 小林岳夫》
今回ヤリスに装着されていたのは、データシステム 1カメラスカイトップビュー【SKY812】と、リアカメラ入力ハーネス【RCH106T】
《写真撮影 小林岳夫》
データシステム 1カメラスカイトップビュー【SKY812】には本体とバックカメラ、初期設定に使用するキャリブレーション用のアイテム、取り付け部材などが入っている
《写真撮影 小林岳夫》
リアカメラ入力ハーネス【RCH106T】を使用するとトヨタのディスプレイ・オーディオへ後付けのリアカメラを装着することが出来る
データシステムの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/19
データシステム
カーナビ、ナビゲーション
編集部おすすめのニュース
特集
データシステム
新時代のデートカーでもテレビ視聴を、データシステムから新型『プレリュード』対応の「TV-KIT」が発売
2025年11月11日
自動車アフターパーツメーカー・データシステムが販売中のTV-KI…
左折や縦列駐車の安全を確認、データシステムからトヨタ『カローラクロス』専用サイドカメラキット発売
2025年10月28日
走行中でも純正ナビでテレビ視聴! データシステムのTV-KITが新型『アクア』とMC後『ノア/ヴォクシー』に適合
2025年10月11日
カーナビ、ナビゲーション
最新機種の“魅力”を解剖! 使い勝手と画質にさらに磨きがかかった『彩速ナビ』の実力を検証![メインユニット最前線]
2025年11月7日
「メインユニット」に何を使うかで、使い勝手から音の良し悪し…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
全モデルApple CarPlay/Android Auto対応、ケンウッド“彩速ナビ”2025年モデル・TYPE Mシリーズ6モデル発売
2025年10月30日