ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
航空
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
有人飛行試験に成功したSkyDrive『SD-03』公開、触って座って確かめた…フライングカーテクノロジー展 5枚目の写真・画像
航空
テクノロジー
2020年11月4日(水) 23時00分
6日まで開催されている「フライングカーテクノロジー展」に出展されたSkyDriveの「SD-03」。機体は展示専用
シートに座ると正面にあるのはモニター一つ。操縦桿すらない
一人乗りとは言え、機内は十分な広さが確保されていた
シートは十分なサイズで想像以上にゆったりとしていた
驚いたのが内装の仕上がりの良さ。パーソナルユースでも十分に通用しそうだ
起動はシートに座って5秒間、モニターを凝視すると顔認証によって行われる
ディスプレイではデモ映像として、道路からコンビニにあるFLYING AREAに入って飛び立つ様子が3D映像で流されていた
四隅にはプロペラが上下に重ねて設置され、これが飛行のバランスを取る
「SD-03」のリアビュー。T型のイルミが格好良さを感じさせた
SkyDriveのロゴマーク
「SD-03」に乗り込んだ筆者。機内は想像以上にゆったりとしていた
★イベント開催予定の画像をさらに見る
この記事へ戻る
5/11
★イベント開催予定
東京ビッグサイト
編集部おすすめのニュース
特集
★イベント開催予定
アウディ銀座で新型SUV『Q6 e-tron』の「バーチャル展示」開始
2025年7月29日
アウディ ジャパンとMID ALFAは、Audi City 銀座においてアウデ…
「ゆりかもめ」が11月で開業30周年、記念事業を発表…新キャラと記念ヘッドマーク車両運行へ
2025年7月29日
【夏休み】「さがみ湖MORI MORI」の人気バギーがパワーアップ! 4つの新ゾーン追加で9ゾーン構成に拡充
2025年7月28日
東京ビッグサイト
トレンドを見に行く! 東京キャンピングカーショー2025、史上最多238台で開催
2025年7月27日
東京キャンピングカーショー実行委員会は、7月26日から27日にか…
「テクノフロンティア2025」、モーター技術を核に13の展示会開催へ…7月23-25日
2025年7月17日
グリスロ導入で「1歳若返り」も? 移動の課題解決がもたらす「付加価値創造」とは
2025年7月3日
×