ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 テクノロジー
›
カーナビ/カーオーディオ新製品
›
記事
›
写真・画像
車の質が変わるBMW静音施工。音響メーカーFOCAL「BAM」の実力 6枚目の写真・画像
自動車 テクノロジー
カーナビ/カーオーディオ新製品
2020年5月10日(日) 22時00分
《PHOTO:雪岡直樹》
車の質が変わるBMW静音施工。音響メーカーFOCAL「BAM」の実力
《PHOTO:雪岡直樹》
エンジンルームから室内へのノイズは想像以上に大きい
《PHOTO:雪岡直樹》
手が入る部分、静音に最適な加工が行える部分に貼ってある
《PHOTO:雪岡直樹》
FOCAL「BAM」は耐熱性も高くエンジンルーム内の施工でも問題無く使用可能
《PHOTO:雪岡直樹》
FOCAL「BAM」は耐熱性も高くエンジンルーム内の施工でも問題無く使用可能
《PHOTO:雪岡直樹》
FOCAL「BAM」は耐熱性も高くエンジンルーム内の施工でも問題無く使用可能
《PHOTO:雪岡直樹》
インナーフェンダーはロードノイズの混入が顕著な場所なので入念な施工がされている
《PHOTO:雪岡直樹》
インナーフェンダーはロードノイズの混入が顕著な場所なので入念な施工がされている
《PHOTO:雪岡直樹》
インナーフェンダーはロードノイズの混入が顕著な場所なので入念な施工がされている
FOCAL(フォーカル)の画像をさらに見る
この記事へ戻る
6/9
FOCAL(フォーカル)
BMW 5シリーズ
カーオーディオ
編集部おすすめのニュース
特集
FOCAL(フォーカル)
メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
2025年8月2日
ビーウィズの走行音静粛化プログラム「調音施工」の施工認定店…
注目モデルをチェック! フランス発「フォーカル」の場合[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
2025年7月20日
上質な時間は、音から始まる。BMW×FOCAL限定モデルが描く至高の車内空間
2025年6月6日
BMW 5シリーズ
BMW『5シリーズ』の本質を表現した「540i xDriveレガシィエディション」カナダ限定で登場
2025年6月24日
BMWは、ミドルクラスセダン『5シリーズ』の限定車、「540i xDri…
BMWの18車種2万台にリコール…火災に至るおそれ
2025年6月10日
BMW10車種でリコール…ハンズオフ警告、緊急停止が作動しないおそれ
2025年5月26日
カーオーディオ
『ダイヤトーン サウンドナビ』が、高級機でありながら入門者も取り込めたワケとは?[車載用音響機材変遷史]
2025年8月22日
クルマ社会が発展・成熟していく中で、車載用音響機材はどのよ…
<新連載>[車内エンタメ最新事情]音楽を聴く場合、スマホはどう繋ぐ? 便利なのは? 音が良いのは?
2025年8月21日
「デッドニング」ではどんな作業が何のために行われる?[イン・カー・リスニング学…スピーカー編]
2025年8月20日
×