ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
船舶
›
企業動向
›
記事
›
写真・画像
「海の上でもFun to Drive!」トヨタマリン PONAM 試乗 9枚目の写真・画像
船舶
企業動向
2019年4月22日(月) 12時30分
《撮影 中込健太郎》
トヨタPONAM-28V/PONAM-31試乗会開催。リビエラ逗子マリーナでの試乗会のレポート。
《撮影 中込健太郎》
鎌倉駅までの直行バスも。アクセスも良好なマリーナ。
《撮影 中込健太郎》
奥がPONAM-31、手前がPONAM-28V。サイズの違いだけではないキャラクターの違いはその外観からもうかがい知ることができる。
《撮影 中込健太郎》
試乗会ではこうしたマリーナでの取り回しなども是非注目したいところだ。
《撮影 中込健太郎》
絶好のボート日和。フライブリッジからの眺めは最高だ。
《撮影 中込健太郎》
綺麗な波切れ、乗り心地と併せて、試乗会でこそ体感できるポイント。
《撮影 中込健太郎》
PONAM-31にはサイズを超えた軽快さとゆとりの両立のある、操る楽しさのあるボートだ。
《撮影 中込健太郎》
PONAM-28Vは一基掛けのボートならではのバランスのいい重量配分をはじめ、クラストップクラスの乗り心地が自慢。
《撮影 中込健太郎》
同等のボートに比べて幅が広いことも、このボートのキャラクターに大きく影響している。
《撮影 中込健太郎》
キャビンの内部の快適性も抜群だ。特に静粛性は特筆に値するだろう。
トヨタ自動車の画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/10
トヨタ自動車
注目の記事
編集部おすすめのニュース
関連リンク
トヨタマリン(試乗会・イベント情報ページ)
逗子マリーナ(リビエラグループ サイトトップ)
特集
トヨタ自動車
マツダ株価が急伸…業績上方修正、配当実施を好感
2025年11月7日
7日の日経平均株価は前日比607円31銭安の5万276円37銭と大幅反…
トヨタ欧州販売は過去最高の93万台、電動車比率が77%に…2025年1-9月
2025年11月7日
爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
2025年11月7日
注目の記事
ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
2025年11月7日
ルノーは、Bセグメントコンパクトカー『クリオ』(日本名:『…
EVになったメルセデスベンツ『GLC』新型、欧州受注開始…約1260万円から
2025年11月7日
三菱自動車、新型EVと『アウトランダー』のオフロード仕様を北米投入へ…2026年度
2025年11月7日
×