ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
モーターショー
›
記事
›
写真・画像
これからのカーライフにフォーカスした出展も…オートモビルカウンシル2019 7枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
モーターショー
2019年4月10日(水) 10時00分
《撮影 中込健太郎》
必ずしも旧車ばかりではないオートモビルカウンシル。最近高級車を中心に流行っているマットカラーのアストンマーティンが目を惹く。
《撮影 中込健太郎》
マットカラーは、エクストラコストがかかる上にメンテナンス性が難がある。
《撮影 中込健太郎》
そこで、マットカラー用のプロテクションフィルムの施工実績が最近伸びているという。
《撮影 中込健太郎》
静電気防止系ボディメンテナンスリキッドイグナイト。
《撮影 中込健太郎》
塗布すると、右のカップ内のように発泡スチロールのボールがきれいに落ちる。静電気が帯びない。乗り心地、パフォーマンス、燃費など広く効果を発揮するという。
《撮影 中込健太郎》
マセラティ・ギブリが目を惹くコレツィオーネのブース。
《撮影 中込健太郎》
インドネシア共和国最大の国営企業プルタミナが手掛けるオイル。
《撮影 中込健太郎》
日本ではこれから本格的な展開が始まるということだが、スーパーGTなど、すでにクオリティを認めて採用される場面も増えているという。
《撮影 中込健太郎》
オイルと言えば、原工房ブースでは、やはり、スペシャルショップを通して販売されるこだわりのオイル「ユニルオパール」も紹介されていた。
オートモビルカウンシルの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/9
オートモビルカウンシル
ヒストリックカー、クラシックカー
注目の記事
編集部おすすめのニュース
関連リンク
東京ディテイリング倶楽部
Xpel JAPAN
プルタミナ (日本販売代理店 株式会社 グローベック))
オートモビルカウンシル
コレツィオーネ
ユニルオパール
特集
オートモビルカウンシル
イタリアの高級モーターホーム『LAIKA』が日本初上陸、カーデザイナー・ジウジアーロ氏も来場
2025年5月9日
キャンピングカーを手がけるトイファクトリーが、4月11日から13…
ジュジャーロが手掛けたコンセプト、いすゞ アッソ・デ・フィオーリ と ピアッツァ との関係
2025年4月16日
マツダのエレガンスの原点、『S8P』がオートモビルカウンシル2025に登場
2025年4月14日
ヒストリックカー、クラシックカー
スカイラインやグロリアが集結…第1回プリンス自動車オーナーズミーティング
2025年11月28日
11月16日、茨城県神栖市の池沢早人師サーキットの狼ミュージア…
「一生に一度あるかないか」「見たすぎる」希少なスーパーカー、クラシックカーが数百台!「房走祭2025」に注目集まる
2025年11月23日
レトロ商店街に名車が集結…9th Show your VWs Meet With 昭和のくるま大集合2025
2025年11月23日
注目の記事
「初代と瓜二つ」ルノー『トゥインゴ』新型、初代に着想を得たデザインが話題に!
2025年11月28日
ルノーはコンパクトカー『トゥインゴ』新型を欧州で発表した。4…
メルセデスAMG 『GT 4ドアクーペ』次期型、プロトタイプ公開…ブラピとF1ジョージ・ラッセルが披露
2025年11月28日
フリードがアメ車フェイスに大変身!ダムド『フリード アイソレーター』が初登場…DAMD PARTY 2025
2025年11月28日
×