ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【サバンナRX-3 復活へ】腐ったコイツを蘇らせる…駒場豊の挑戦 2枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2019年3月2日(土) 10時00分
サビて朽ち果てたボンネット。前方は所々に穴が空き、隙間からはエンジンルームが見える。
ドアを開けると、ホコリとサビが混じり合ったような陰気な臭いが広がった
長きに渡り、放置され腐りきった車体
これほどにまでサビてボロボロの状態から、レストアして走らせることができるのか?
1971年発売に発売された、サバンナのクーペ「GS2」(画像提供:マツダ)
1974年に富士スピードウェイで開催された「第9回富士ツーリストトロフィーレース」に、郷田鈑金の駒場稔会長がサバンナRX-3で参戦
1969年の創業から今年で50周年を迎える「郷田鈑金」。磨き抜かれた修理技術とロードスターのレストアで有名
これまでに、数多くの鈑金塗装を手がけ、ロードスターのレストアを得意とする駒場豊氏
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
2/8
カーケア
マツダ
ヒストリックカー、クラシックカー
編集部おすすめのニュース
特集
カーケア
初代バルケッタ、ベレット1600GT、Be-1、ツインなど80台…飯田 丘フェス・南信州名車倶楽部
2025年11月6日
長野県飯田市にて、グルメとサブカルの祭典『飯田丘のまちフェ…
ソフト99「G’ZOX」から撥水・艶・耐久性を極限まで追求したコーティング剤『ハイモース・コート・ヴェリス』登場
2025年11月6日
TAKUMIモーターオイル、新名称「TAKMO」に変更…カーケア総合ブランドに進化
2025年11月5日
マツダ
マツダの営業赤字539億円、関税・為替影響で減収減益 中間決算
2025年11月7日
マツダは11月7日、2026年3月期第2四半期(2025年4~9月)の連結…
マツダ株価が急伸…業績上方修正、配当実施を好感
2025年11月7日
マツダ、2つのeスポーツ全国大会を支援…選手向けリアル体験プログラム拡充
2025年11月7日
ヒストリックカー、クラシックカー
懐かしきコロナやシトロエン、ベレットなど…クラシックカーミーティング・イン山梨南アルプス
2025年11月7日
山梨県南アルプス市の体験型複合施設「フモット南アルプス」芝…
初代バルケッタ、ベレット1600GT、Be-1、ツインなど80台…飯田 丘フェス・南信州名車倶楽部
2025年11月6日
日野の“激レア車”特別展示も、第18回クラシックカーフェスティバルin桐生開催…11月2日
2025年10月26日
×