ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
モータースポーツ/エンタメ
›
モータースポーツ
›
記事
›
写真・画像
【スーパーフォーミュラ 第0戦】鈴鹿ファン感謝デーおなじみのデモレース、大観衆の前でシーズンの激闘を誓う 9枚目の写真・画像
モータースポーツ/エンタメ
モータースポーツ
2018年3月11日(日) 16時30分
《撮影 遠藤俊幸》
SFのデモレース「オープニングラップ」のスターティンググリッド。
《撮影 遠藤俊幸》
SFのデモレース「オープニングラップ」のスターティンググリッド。
《写真提供 MOBILITY LAND》
星野一義さん(左)と中嶋悟さん(写真は初日のレジェンド対決時)。
《撮影 遠藤俊幸》
デモレース優勝の#1 石浦宏明(写真は朝のフリー走行)。
《撮影 遠藤俊幸》
ソフトタイヤは赤い帯が目印(写真は朝のフリー走行)。
《撮影 遠藤俊幸》
#18 小林可夢偉(写真は朝のフリー走行)
《写真提供 MOBILITY LAND》
#18 小林可夢偉(写真は初日)
《撮影 遠藤俊幸》
#6 松下信治(写真は朝のフリー走行)
《撮影 遠藤俊幸》
#15 福住仁嶺(写真は朝のフリー走行)
《写真提供 MOBILITY LAND》
SF新顔ドライバーの(左から)ローランド、福住、松下(写真は初日の「SFルーキーズ」)。
《撮影 遠藤俊幸》
#50 B-Maxのマシンには伝説の4冠チャンピオン・本山哲が搭乗した。
《撮影 遠藤俊幸》
天候にも恵まれ、鈴鹿ファン感は今年も大盛況。
スーパーフォーミュラの画像をさらに見る
この記事へ戻る
9/12
スーパーフォーミュラ
編集部おすすめのニュース
特集
スーパーフォーミュラ
全日本スーパーフォーミュラ選手権、来場者数26万3900人で過去最高を2年連続更新…2025年シーズン
2025年11月27日
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモ…
ホンダの岩佐歩夢選手、参戦2年目でスーパーフォーミュラ年間王者に…鈴鹿最終戦で今季2勝目
2025年11月25日
TOYOTA GAZOO Racingとクラスター、メタバース活用の運転体験コンテンツ出展へ…スーパーフォーミュラ最終戦
2025年11月18日
×