ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
鉄道
›
テクノロジー
›
記事
›
写真・画像
N700Sは「新幹線の標準車両」…JR東海、完成間近の車体など公開 8枚目の写真・画像
鉄道
テクノロジー
2017年10月2日(月) 13時12分
《撮影 草町義和》
車体がほぼ完成したN700S確認試験車の先頭車。2018年3月に完成する。
《撮影 草町義和》
車体の先頭部。左右両側にエッジを立てた形状に変わった。
《撮影 草町義和》
ライト部も面積が拡大するなど形状が変わった。
《撮影 草町義和》
N700A(左)とN700S(右)の模型。
《撮影 草町義和》
N700A(左)とN700S(右)の模型。
《撮影 草町義和》
N700S確認試験車の車体。下地処理のみ行われており、塗装はまだ施されていない。
《撮影 草町義和》
N700S確認試験車の車体。下地処理のみ行われており、塗装はまだ施されていない。
《撮影 草町義和》
N700S確認試験車の車体。下地処理のみ行われており、塗装はまだ施されていない。
《撮影 草町義和》
N700S確認試験車の車体。下地処理のみ行われており、塗装はまだ施されていない。
《撮影 草町義和》
床下は仮台車が設置されていた。
《撮影 草町義和》
車内も構体がむき出しの状態だった。
《撮影 草町義和》
車内も構体がむき出しの状態だった。
《撮影 草町義和》
車内も構体がむき出しの状態だった。
《撮影 草町義和》
N700Sの車内設備モックアップの外観。
《撮影 草町義和》
普通車のモックアップ。
《撮影 草町義和》
コンセントは1席1口。全ての座席で利用できるようにする。
《撮影 草町義和》
コンセントは肘掛けに設置された。
《撮影 草町義和》
車内案内表示器はフルカラー液晶に。表示面積も拡大する。
《撮影 草町義和》
グリーン車のモックアップ。
《撮影 草町義和》
グリーン車のモックアップ。
《撮影 草町義和》
肘掛け収納のテーブルも大型化する。
JR東海の画像をさらに見る
この記事へ戻る
8/21
JR東海
【鉄道】注目の記事
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
JR東海
エアロキング・レトロバス・アストロメガが鈴鹿サーキットに集合! 12月14日
2025年10月15日
はとバス、西日本ジェイアールバス、ジェイアール東海バスの3社…
スーパーフォーミュラ鈴鹿戦、「らくらく送迎バスプラン」発売…新幹線・バス・観戦チケットをセット
2025年10月8日
「東海道マッハ便」の速達性向上へ、「のぞみ」「ひかり」も利用可能に
2025年6月28日
【鉄道】注目の記事
新幹線も走る「エンタメ空間」を演出へ、JR東日本と松竹が提携[新聞ウォッチ]
2024年11月19日
エンターテインメント業界の雄であるソニーグループが、ホンダ…
トヨタ時価総額48兆7981億円---バブル期のNTT超え日本企業で過去最大、世界では28位[新聞ウォッチ]
2024年1月24日
鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売
2023年12月30日
注目の記事
メルセデスベンツ『CLA』新型、実物大「Hot Wheels」に…アート作品を米国発表
2025年10月16日
ホットウィール(Hot Wheels)とメルセデスベンツは、米国ロサン…
トヨタ『C-HR』、「GRスポーツ」に1.8Lハイブリッド追加…欧州2026年モデル
2025年10月16日
トヨタGRスープラの「スーパーカー」、オーストラリアで初の公開デモ走行
2025年10月16日
×