ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ニューモデル
›
新型車
›
記事
›
写真・画像
過酷な環境で働くワイパー 。年1回の点検・交換で視界を確保する 7枚目の写真・画像
自動車 ニューモデル
新型車
2017年6月12日(月) 12時42分
PR
《撮影 土田康弘》
過酷な環境で働くワイパー 。年1回の点検・交換で視界を確保する
《撮影 土田康弘》
太陽光や経年劣化でパイパーは消耗する。年一回、雨が多くなる梅雨入り前に点検・交換するクセをつけよう
《撮影 土田康弘》
ここまで劣化するとワイパーを作動させた所で前がハッキリ見えない危険な状態
《撮影 土田康弘》
若干暗くなり、光が混じると危険度は増してくる
《撮影 土田康弘》
忘れがちなリアワイパーも同時に点検しよう。後方視界の確保は安全性を高めてくれる
PHOTO:日本ワイパブレード
NWPの人気製品であるデザインワイパー
《撮影 土田康弘》
ワイパー交換後は視界も変わりスッキリと。安全性も格段に上がる
《撮影 土田康弘》
新しいワイパーは拡大してもスジ1本も出ずに動きもスムーズ
PHOTO:日本ワイパブレード
人気の撥水ワイパーも幅広い車種に対応する
PHOTO:日本ワイパブレード
NWPのワイパー
アフターマーケットの画像をさらに見る
この記事へ戻る
7/10
アフターマーケット
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
アフターマーケット
アップガレージ、姫路にライダース店併設…9月5日オープン
2025年8月17日
アップガレージグループが、9月5日にフランチャイズ店のアップ…
日本初のクルマ専用除湿剤、『AeroRide90』がAmazonプライム対象に
2025年8月15日
2台の「ハチロク」が疾走、『頭文字D』の折りたたみスツールが予約開始
2025年8月14日
注目の記事
ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
2025年8月17日
ロータリーエンジン搭載の市販車第1号として1967年に登場した2…
【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
2025年8月17日
「所有欲がそそられる」色彩を一新したネオレトロな『W230』が話題に、ライダーからはある要望も?
2025年8月17日