ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
by Panasonic
ロボット
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
エコカー
›
EV
›
記事
›
写真・画像
【旭化成 GLM アクシー】産学連携で生まれたEVスポーツのプラットフォームを活かす 16枚目の写真・画像
エコカー
EV
2017年5月17日(水) 20時47分
アクシーの発表会風景。旭化成の吉田浩常務執行役員(向かって左)と同社キャンペーンガールの大伴里奈さん。
ドアを開いた状態のアクシー。開閉には片道20秒ほどかかった
アクシー
会場は東京・江東区豊洲にある「Brilliaランニングスタジアム」。
アクシーのインパネ。旭化成が開発したコミュニケーションツールも搭載されている。
前後に3人がゆったり座れる広さを確保。
アクシーのガルウイングドアは前後席が共用できるサイズ。
アクシーに掲げられた旭化成のロゴマーク。
アクシー
アクシーの発表会
旭化成が開発したコミュニケーションツール。
リアシートにはヘッドレスト部分にスピーカーが組み込まれていた。
大伴里奈さんとアクシー
アクシー
冒頭に挨拶した旭化成の常務執行役員兼高機能ポリマー事業本部長、吉田浩氏。
事業内容について説明した旭化成オートモーティブ事業推進室の宇高道尊室長。
旭化成グループキャンペーンガールの大伴里奈さん
トミーカイラZZとは異なり、SUVらしくやや腰高感のあるデザインを採用した。
アクシーのリアエンド。個性的なデザインだ
旭化成の画像をさらに見る
この記事へ戻る
16/19
旭化成
グリーンロードモータース(GLM)
電気自動車 EV、PHEV、BEV
注目の記事
編集部おすすめのニュース
特集
旭化成
旭化成、アクリル樹脂など4事業から撤退へ
2025年5月29日
旭化成は、メタクリル酸メチル(MMA)モノマー、シクロヘキシル…
旭化成、次世代モビリティ向けに「3つのC」提案へ…人とくるまのテクノロジー展2025
2025年5月13日
センコーと積水ハウスなど住宅メーカー3社、物流効率化と脱炭素化で協業へ…EVで共同配送も
2024年12月17日
グリーンロードモータース(GLM)
野沢温泉村とGLMが電動モビリティの実証実験を開始…「自然と共に暮らす村」
2023年9月13日
京都市に本社を置く電気自動車開発企業、GLMは、長野県野沢温泉…
全長3m未満、軽EVの『MiMos』をGLMが日本市場へ導入…カーシェアなど期待
2023年8月17日
EV開発のGLM、大型トラック向け車載用サブバッテリーの開発スタート
2023年4月5日
電気自動車 EV、PHEV、BEV
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
2025年7月17日
スズキは10日、年度内に日本で発売予定のスズキ初のBEV『eビタ…
ホンダのEV15台、茨城県神栖市に導入…REXEVが地域活性化を支援
2025年7月17日
ヒョンデ、650馬力の高性能EV『アイオニック6 N』をグッドウッド2025で世界初公開
2025年7月16日
注目の記事
「これで400万円台なら…」EVの“本命”はスズキから?『eビターラ』SNSでの注目は実用性と価格
2025年7月17日
スズキは10日、年度内に日本で発売予定のスズキ初のBEV『eビタ…
トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
2025年7月17日
ホイール汚れ撃退! 初心者でもできるホイール洗浄法を解説 ~Weeklyメンテナンス~
2025年7月17日
×