ホーム
カーニュース
ニューモデル
試乗記
道路交通/社会
モーターサイクル
ニュース
ニューモデル
試乗記
カーライフ
カスタマイズ
カーグッズ
カーオーディオ
モータースポーツ/エンタメ
リペア・
メンテナンス
EV特集
ロボット
AI
ビジネス
テクノロジー
キーパーソンインタビュー
業界動向
セミナー
見逃し配信
レポート
鉄道
船舶
航空
宇宙
海外イベントレポート
セミナー
見逃し配信
レポート
リスキリング
講座
ビジネス
会員について
ホーム
›
自動車 ビジネス
›
国内マーケット
›
記事
›
写真・画像
【名物社長に聞く】“超実力派”と知られる自動車整備工場を訪問---クルマを愛する代表が語る、業界のあるべき姿 1枚目の写真・画像
自動車 ビジネス
国内マーケット
2017年4月7日(金) 10時00分
大阪府箕面市にある自動車整備工場「ビーライト」
「テスラ」や「ジャガー」など海外メーカーからも認定工場に指名される
看板には「鈑金」「塗装」という言葉のほか「コーティング」という文字も
店先にはテスラ社のモデルXなどが並ぶ
屋上からは箕面山が一望できる
代車としてテスラ車も使用される
受付はビリヤード台などが並び、おしゃれな雰囲気
壁には所狭しと海外メーカーの認定書が並ぶ
1階の鈑金・塗装スペース。鈑金・整備工場の基準となるべく設備を充実させる
広々とした作業スペースには整備を待つクルマが並ぶ
塗装ブースは2ヵ所設置
塗装ブース内部の様子
床には粉じんを吸い込む装置を設置
車両を運ぶエレベーター。どのように入庫しても階数ボタンが押せるよう、各所にボタンを設置
この日はテュフ・ラインランド・ジャパンの工場視察が行われた
工場には高級車も並ぶ
レストアも行われる
カーケアの画像をさらに見る
この記事へ戻る
1/17
カーケア
アフターマーケット
キーパーソン インタビュー
編集部おすすめのニュース
関連リンク
ビーライト・公式ホームページ
プレミアム・ガラスコーティング「Ceramic Pro」の新PVを公開…カーメイクアートプロ
【IAAE17&ATTT17】洗車業界で今大注目の2人が同じ日にセミナー講師として登壇…洗車ソムリエ・尾島氏&洗車の王国・相原氏
特集
カーケア
TAKUMIモーターオイル、新名称「TAKMO」に変更…カーケア総合ブランドに進化
2025年11月5日
TAKUMIモーターオイルは11月5日、ブランド名を「TAKUMIモーター…
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
SDSがない商材はNG、「新たな化学物質規制」への対応…自動車アフターマーケット事業者の課題
2025年11月3日
アフターマーケット
TAKUMIモーターオイル、新名称「TAKMO」に変更…カーケア総合ブランドに進化
2025年11月5日
TAKUMIモーターオイルは11月5日、ブランド名を「TAKUMIモーター…
カロッツェリア「楽ナビ」2023年/2024年モデルをアップデート、Apple CarPlayとAndroid Autoへの対応と「おすすめレーン案内」が追加
2025年11月4日
ソフト99、新時代ガラス撥水剤「らくらくガラコ」発売 洗車前に塗るだけ
2025年11月4日
キーパーソン インタビュー
全固体がすべての課題を解決するわけではない、バッテリー市場と技術動向の新たな視点[インタビュー]
2025年11月4日
レスポンスセミナー「電池のリミッティング・ファクターから見…
【カーデザイン四半世紀】エンリコ・フミアは「新しいDSを待っている!」…インタビュー
2025年10月28日
【スズキ クロスビー 改良新型】「革の表現」にもこだわりあり、「チルタイムを満喫できる」インテリアとは
2025年10月28日
×